松原照子世見 2018年10月20日(土)

アフリカ大陸の遺跡から  
人類の底力を感じるのは、“高層ビル群”です。
人々は、何故こうも高い建築物が好きなのでしょうか。
現在の空はただ見上げるだけのものではなく、宇宙への旅も適えられそうなご時世になりましたが、それでも高層ビルを建てたくなるのは何故なのでしょう。
土地活用と言ってしまえばそれまでですが、私達が気付けずにいる潜在意識の中に、宇宙の中のどこかの星からやって来たのを忘れずにいるのかもしれません。
↑↑
かもしれない~、わからないけど~

もしもそうであったのなら、天空に近付きたくなるのは私でもわかります。
↑↑
もしかしてだけど~♪、もしかしてだけど~♪、わからないけど~

今も残る遺跡は、私達に何をわからせようとしているのでしょうか。
アフリカというとどんなイメージをお持ちですか?
「個性豊かな踊りをする民族」「ヤリでライオンを仕留める裸に近い民族」「足は裸足でハエは気にもせずに食事ができる民族」‥‥。
アフリカと聞くと、近代的な要素があまり浮かばない人もいるかもしれません。
そりゃ確かに近代都市もあります。
でもね。アフリカ大陸にある遺跡からは、高度な技術があったのがわかるガラス製のビーズや黄金製品、土器に陶器まで発見されているのです。
今から4000年ほど前の巨大な石造建築物。アフリカ大陸で暮らす人々が、長径100mに短径80mもある石造建築物をつくったと不思議な世界の方に教えられると、石積の技術をいったい誰に教わったのか知りたくなります。
↑↑
出ましたね~(笑)
不思議な世界の方々の情報~
Google検索すれば、誰でもわかる浅い情報…(笑)

不思議な世界=ネットの世界

世界中には謎を秘めた古代王国の足跡がありますが、不思議な世界の方の話し方からして、このアフリカにある石造建築物は神殿だった気がしないのです。何故そう思ったのかわかりませんが、太陽のエネルギーを貯めていた気がしたのです。そのことを、今も不思議に思っているのです。
↑↑
気がする~、わからないけど~、気がした~、思う~

過去も未来も何でも知っているという、不思議な世界の方々に聞いたのでしょ?

なぜ、曖昧なの?(笑)

どんな教えられ方をしたら、そんな曖昧になるの?

不思議な世界の方々が話した事をそのまま書いてみたら?

なぜ、よくわからないなら質問しないの??

昔は会話している風に書いていましたよね?

最近は、一人で勝手にしゃべって消えていくの?(笑)
太陽のエネルギーを貯めていたって…、テレビでもしてたネタな気がする~

ネット検索すればいっぱい出てくるネタな気がする~、思う~、感じる~