松原照子世見 2018年9月29日(土)
地球に見放されてしまう前に
人類の身勝手な行為を、地球は許せなくなっているのでしょう。
私達が捨てた多くのゴミが海の生態系を破壊しかけていることは、このままにはしておけない思いだと思います。
地球は海を守るべく、陸を水で洗い流す行為をエスカレートさせて行くことでしょう。
↑↑
予言者風にニュース見たままの事を書く松原照子…
海面温度を高めたのは私達。
海の温度を保つために上昇させるのが地球。水分が蒸発すると大気中の水蒸気が増え、積乱雲を今までには考えられないくらい発生させる。
秋になっても水温が上がっているので、12月まで最盛期を迎える気がしてならない。
「周期的に変わる高気圧と低気圧」
だが、「このことにも乱れが生じている」と、不思議な世界の方が心配されておられるのです。
↑↑
久々、出ましたね、不思議な世界の方々(笑)
また、浅い情報だけを松原照子に伝えに?
で、それだけ??
私達は、自然資源の使い方を間違えてしまったために、自分達の首を絞めることになってしまったのです。
日本に住む我々は、アフリカのことなど気にも掛けていませんが、サハラ砂漠の南縁では、砂漠化により広範囲が不毛の地となってしまっています。
砂埃が舞い上がるこの地にも、人々は暮らしているのです。
↑↑
テレビでもしていますし…
そんな浅い情報なら知っていますけど…
異常気象の脅威は、一日一日と巨大化へと進んでいるのです。
↑↑
ニュースを見ていたら、わかる事です…
ほとんどの方は知っていますよ?
日本に住む我々はまだまだ恵まれているとはいえ、大洪水は容赦なく襲い、大地も大きく揺れています。
いつもは浅い川に突然濁流が襲いかかり、家々を持ち去ってしまうことも今後多くなるのが心配です。
↑↑
毎年、ニュースで見ている映像ですからね…
で、いつ?どこの川が心配??
当てた事がありませんよね?
起きるまで心配と書き続けるのでしょ?
荒川を…
目先の起きる川を書いてみたら??
竜巻の国はアメリカだけではありません。
信じられない被害をもたらす竜巻が、日本にも起きる日が来るかもしれません。
↑↑
かもしれない~、わからないけど~、ニュースでしてたから~
毎年のように、過去最大風速とかニュースになっていますから…
勿論、松原照子は当てた事はありません。
書く事は毎年、同じ。
「竜巻が心配~、台風が心配~、河川氾濫が心配~、雨が心配~」
地球に見放されてしまう前に手を打たないと!
↑↑
人にばっかり、
「手を打て!早く打て!」
と要求しますが…
自分は
「私はガバジャラミタと言う事しか出来ない!」
と毎日のように書いているだけ……
何なの??
読者に何をしろと?
どえすればいい?
どんな手を打てばいいの??
具体的に一人一人が何をすべきか、正解を不思議な世界の方に聞いてハッキリと書いたら??
自然破壊している人達、戦争をしている人達の前に不思議な世界の方々は現れて忠告した方がいいのでは?
松原照子の前に現れる理由がわかりません…(^-^;
とりあえず、読者みんなで「ガバジャラミタ」と唱えておけば、地球は救われる?
地震は起きない?
台風はこない?
竜巻も起きない??