世見 2018年8月31日(金)

自然界に感謝を  

72歳が近付くに連れて、私は、書き残しておきたいことの何かが溢れ出るかのように頭の中を占拠します。
現在一番書きたいのが、これからの30年です。
↑↑
明日の事も予知出来ないのに……(-。-;)

理由はいつもながらわかりませんが、当てるためではなく、心の隅に私の書くことを止めていただくことで、大難を小難に又、悩み事も軽減していただくことができれば、それだけで、生まれて来て良かったと思えるのだと思います。
↑↑
わからない~、当てるのが目的ではない~、だから、ハズレも文句は言わないで~、でも当たった時は「凄い!」って褒めて~!本を買って~、宣伝をして~!

「海」を地図で触ると、プラスチックが海で暮らす生物を脅かしているのがわかりますし、空気も、我々が使用する電子機器の振動でクタクタになっているのを感じます。
↑↑
地図を触らなくても,わかるわ!!(笑)
スタバなどがプラスチックのストローをやめるなど旬のニュースです‥‥(´Д`)

酷いな…嘘つき超能力者‥‥?予知能力者‥?

日本の微生物数は世界でトップクラスだったと不思議な世界の方に言われ、アスファルトが敷きつめられた道路を見れば、そこにも絶滅させてしまった微生物がいるかと思い、何とも言えない思いになります。昔は至るところが土だったので、花粉症はなかったなぁ~とも思います。
↑↑
また書いている花粉症とアスファルトの件‥‥(笑)

ネットニュースで見つけてから、このネタが気にいったのでしょう…

花粉症の時期になるとまた、書いてくるでしょうね…

益々温暖化は進むことでしょう。
↑↑
予知能力者気取り‥‥

ニュースみたまんま‥‥(笑)

だからと言って、今の便利な世の中を放棄することは出来ません。
↑↑
しなさいよ‥‥
自我欲は相変わらず強いですね…

北極の氷が爆音と共に海に姿を消しても、北極熊が絶滅しても、私達は我身の保全を優先することでしょう。
↑↑
予知能力者気取りな書き方‥‥

私の年齢の者はこの世での時間に天井が見えてもいますが、誕生したばかりの赤子が30歳になった時に、私達が“いい所取り”をした罰を受けることになるのです。
本当は誰もがこのことをわかっていても、無力なのだと思います。
日本人が誇れるところというのが、大災害が起きた時の思い遣る姿であり、店や家から物を盗む人がいないことだと私は思います。
↑↑
いやいや…
テレビっ子松原照子どすけど、あまりニュースでされていないから知らないだけですよね……

西日本豪雨の時にも泥棒、空き巣が現れていましたよね……

熊本地震でも東日本大震災の時も…

無知な松原照子‥‥

だからからか、自然界は私達に学びとしてたて続けに大災害を起こしているのかもしれません。
↑↑
だからからか???

日本人は盗みをしないというのに??

学びとして大災害???

何の学び???

盗みなどしない日本人になぜ?大災害?

意味不明な松原照子…(^。^;)


何ひとつ自然界にお返しが出来なくても、「ありがとうございます」は言えると思います。

↑↑
それだけでいいの?

ありがとうって言ったら、大災害はなくなるの?

森林伐採など止めなくていいの??