平成30年 8月17日03時37分 気象庁発表

8月17日03時22分ころ、地震がありました。
震源地は、硫黄島近海(北緯23.5度、東経143.4度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

平成30年 8月19日10時07分 気象庁発表
19日09時20分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯18.1度、西経178.0度)で、震源の深さは約570km、地震の規模(マグニチュード)は8.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はフィジー諸島です。