世見 2018年7月25日(水)
幸せの小さな種は
私に「幸福だなぁ~」という思いが届く時というのは、自分が書いたものが本になり、出版社の方から「出来上がりましたよ」と言って来た時です。
↑↑
またお金儲けが出来る~、幸せだな~、
この原稿を書いている今日の日付は、7月6日の金曜日です。
↑↑
今日は19日前‥‥‥(笑)
都合のいい事で‥‥
10日前だったり、2週間前だったり、1ヶ月前だったり、当日だったり、2日前だったり‥‥‥‥
危険が迫る西日本豪雨を感じる事もなくて、何が予知能力者ですか?
大災害の前に本の宣伝ですか‥‥?
予知能力者でしょ?
自称‥‥
ほんの少し前、幻冬舎から『不思議な世界の方々が気付かせてくれた「わかって欲しい」をやめる教科書』の本が届きました。
↑↑
どうしたの‥‥?
幻冬舎さん‥‥
こんな嘘つきの本なんて出版して‥‥
いつものように、自分が書いたことを忘れて読む私なのですが、恥ずかしながらこの度の本は私の胸を熱くしてくれました。
↑↑
ね、いつもの自画自賛‥‥(笑)
目頭がジーンと来る時もあり、是非あなた様にもお読みいただきたくなりました。
「幸せの小さな種」は、人生を振り返ると至る所にあったのだと気付きもしました。自分が書きあげたのにです。
↑↑
何も新しい凄い情報はありません‥‥‥
色んな方が書いてきたような内容です‥‥
こんな一文があります。
「先の心配は今を生きていない証拠!」
↑↑
自分やん!!
地震が心配、雨が心配、地震が怖い、などなど‥‥
毎日のように心配、心配と書きまくっている松原照子にはビックリです‥‥(笑)
コマーシャルと受け止められるかもしれませんが、アァ、私ってこんなことをして乗り越えて来たのだと思うだけで、自分がかわいらしく思えて来たのです。
↑↑
うん、いつもの宣伝ですよね(笑)
本の中でも世見の中でも宣伝、宣伝、金儲けの宣伝ばかり‥‥
この本でも
「ホットライン」
について説明を書いていますよ~
何冊、同じ内容を書き続けるつもりでしょう‥‥
Amazonレビューを呼んでもリピーターはないだろうなという感じがします……
それと、悩み事は避けずにいつも真剣に向き合っていたのもわかりました。
そのことが又、人様とお会いした時の閃きや感じ方に繋がっているようにも思いましたし、幼心の見方を忘れずにいられるのも、この度の本で改めて感じ取れたのです。
↑↑
幼心というよりは…
幼稚な方なのだろうという感じがする~、気がする~
書いた私自身の心をホットにしてくれたこの本を、是非お読みいただきたいのです。今は書けたことに感謝。この本を仕上げてくれた方々に感謝致します。
それと、7月21日発売の本には、自分で描いた絵も載せていただき、絵描さんになりたかった子供の頃の夢も叶いました。
↑↑
過去にも同じ事を書いていましたよね‥‥(^。^;)
同じような内容のない本を次から次へとよく出しますね……
まぁ新しい情報がほぼないですから、いくらでも出版出来るでしょう‥‥
世見の内容のまんま書いている感じもありますから‥‥
ゴーストライターかもしれない~、違うかもしれない~、わからないけど~
私は、この世見を書くことが生きがいになっています。
書いても書いても書きたくなるのが不思議なのです。
使命感などありません。
↑↑
年に20~30回は書いている気がする~
書きたいから書いているだけ~、当たらなくても責任は取りませんよ~、自己責任ですよ~
使命感も責任感もないですからね~
私の喜び事なのです。
だからからか、随分と先の日付の分まで書けちゃうのです。
↑↑
はいはい、言い訳‥‥
都合のいい言い訳‥
大阪北部地震も五年前の世見に書いていた言い訳~?(笑)
五年前に書いていたという世見もハッキリとは書いていませんけどね‥‥(^-^;
過去に起きた地震の名前を書いて
見えた~意味わからない~とか書いていただけですから‥‥
当たらない世見の言い訳ですよね……
こんな都合のいい予知能力者なんて、誰でも出来ます。
断言します。
誰でも出来ます。
前から指摘してますが、
毎日、世見を書いている日付を書いて下さい。
そして、災害を予知出来るなら、いつ起きるか、どこで起きるか、どれくらいの被害を感じているのかをハッキリと書いて下さい。
出来ない、やらないでしょうけどね……(笑)