世見 2018年7月7日(土)
過去の災害から学びとらなくては
友人が言いました。
「阪神淡路大地震の時より恐かった」と。
私も体験した阪神淡路大地震より恐い揺れとは、どれほどの揺れだったのか。
もう一人の友人は、「こんなに揺れるんやったら、このまま死んだ方がいいとその時思った」と話をしていました。
誰もができるなら体験したくない地震ですが、今の日本では、地震を諦めないと住めません。
だからといって、人間ですから、どんな災害からも立ち上がり復興への道を進まなくてはいけませんし、又、出来てもきました。
大きな揺れを体験する度に、地震に立ち向かうための避難方法や揺れた時の対応を教えてくれるテレビ報道が流れます。
私のように、その時だけ真剣度を上げている人が多いように思いますが、いつ又どこで巨大地震が起きるかわからない現在、私達は過去の大地震から学びとらなくてはいけないと思います。
↑↑
地震を予知出来るだのと宣伝しまくって金儲けを始めた松原照子も結局、大きな地震ひとつも予知出来ない事が、数年でわかりました。
南海、四国、九州、関東、北海道‥‥大きな地震が日本のどこかに、いつの日にか又やって来ます。昔の人が体験されたことが、再びやって来ます。
↑↑
必ず起きると言われている巨大地震を毎月、書き続けるだけの松原照子の手法・・
私達は恐がることで終わらずに、立ち向かう勇気を手に入れなくてはいけません。
そのためにも、今生きている自覚を持つことで動物的勘を育みましょう。
↑↑
また出ましたよ・・
動物的勘で自分で予知しろと・・┐('~`;)┌
首都圏直下型地震が起きると、650万人もの帰宅難民が出ると試算されるように、地震は昔とは違う問題も多く生み出しました。
↑↑
1年に10回以上は書くネタ・・
人間の歩行速度は通常だと時速4~5kmだそうですが、揺れを感じた後、又、揺れを感じながらの歩行は、想像出来ない遅さになることでしょう。
↑↑
なるでしょう。って・・
予言者風に書いていますが・・
大きな揺れがきたら、歩くのを止めるでしょ・・
あなた経験者・・??
自称、阪神淡路大震災の経験者?
何故かとても気になる、今回の大阪での地震。
↑↑
今さら?
頭おかしいの??
この詐欺師さん・・
後出し世見ばかりウンザリ。
散々、テレビで南海地震の前兆だと言われているし。
今も心が落ち着かず、心配をかけるかもしれませんが、油断をなさらぬようにしてください。
↑↑
いつも起きた後に
「まだ揺れそう、気をつけて」
「心配、震度5は覚悟」
などと書く松原照子・・
もういいわ・・(ノ-_-)ノ~┻━┻
過去の災害から学びとらなくては
友人が言いました。
「阪神淡路大地震の時より恐かった」と。
私も体験した阪神淡路大地震より恐い揺れとは、どれほどの揺れだったのか。
もう一人の友人は、「こんなに揺れるんやったら、このまま死んだ方がいいとその時思った」と話をしていました。
誰もができるなら体験したくない地震ですが、今の日本では、地震を諦めないと住めません。
だからといって、人間ですから、どんな災害からも立ち上がり復興への道を進まなくてはいけませんし、又、出来てもきました。
大きな揺れを体験する度に、地震に立ち向かうための避難方法や揺れた時の対応を教えてくれるテレビ報道が流れます。
私のように、その時だけ真剣度を上げている人が多いように思いますが、いつ又どこで巨大地震が起きるかわからない現在、私達は過去の大地震から学びとらなくてはいけないと思います。
↑↑
地震を予知出来るだのと宣伝しまくって金儲けを始めた松原照子も結局、大きな地震ひとつも予知出来ない事が、数年でわかりました。
南海、四国、九州、関東、北海道‥‥大きな地震が日本のどこかに、いつの日にか又やって来ます。昔の人が体験されたことが、再びやって来ます。
↑↑
必ず起きると言われている巨大地震を毎月、書き続けるだけの松原照子の手法・・
私達は恐がることで終わらずに、立ち向かう勇気を手に入れなくてはいけません。
そのためにも、今生きている自覚を持つことで動物的勘を育みましょう。
↑↑
また出ましたよ・・
動物的勘で自分で予知しろと・・┐('~`;)┌
首都圏直下型地震が起きると、650万人もの帰宅難民が出ると試算されるように、地震は昔とは違う問題も多く生み出しました。
↑↑
1年に10回以上は書くネタ・・
人間の歩行速度は通常だと時速4~5kmだそうですが、揺れを感じた後、又、揺れを感じながらの歩行は、想像出来ない遅さになることでしょう。
↑↑
なるでしょう。って・・
予言者風に書いていますが・・
大きな揺れがきたら、歩くのを止めるでしょ・・
あなた経験者・・??
自称、阪神淡路大震災の経験者?
何故かとても気になる、今回の大阪での地震。
↑↑
今さら?
頭おかしいの??
この詐欺師さん・・
後出し世見ばかりウンザリ。
散々、テレビで南海地震の前兆だと言われているし。
今も心が落ち着かず、心配をかけるかもしれませんが、油断をなさらぬようにしてください。
↑↑
いつも起きた後に
「まだ揺れそう、気をつけて」
「心配、震度5は覚悟」
などと書く松原照子・・
もういいわ・・(ノ-_-)ノ~┻━┻