世見 2018年5月3日(木)
裏社会が動かしている国?
世界には、考えも及ばないことをする人物がいます。
借家住まいに慣れ過ぎたからこんなことを書くのではありませんが、地球星の表面を売買している人間の凄さは、何から来ているのかと驚きます。
あの南太平洋の十字路と呼ばれ、今は観光スポットの島国フィジーは、借金のカタにとられた国だったのをご存知ですか?
フィジー全土を英国に割譲したのですって。一国丸ごと売り渡したのはサユパウ国王。
9,000ポンドの借金をした時、20万エーカーを担保にしたのが運の尽き。英国にしてやられたのがサユパウ国王。
アメリカ人が仕掛けた結果だとしても、そりゃ安過ぎますよね。
「ツベルファンド」、いつものことながら自分の知識にない言葉を書きたくなる。
↑↑
わからないけど~、書きたいから書く~、
明日には覚えていないから聞かないで~
誰かはわからないのですが、200万ドルをアッという間に摩ってしまう人が出て来そうです。
小さな島国の生き残りをかけて財テクが動き出す。小さな島国を手に入れるといったい何が出来るのだろうか。“税逃れ国”‥‥なんてね。今日もわけのわからないことを書いています。
ギャンブル・カジノの先は今ひとつに思える。理由は、その国の独自性がなく、裏社会が動かしているのを感じ過ぎるからかもしれません。
↑↑
かもしれない~、違うかも~、ニュース見て思った~、
南アフリカには不思議な国も出現しそうに思えています。
↑↑
思う~、気がする~、わからないけど~
国と認められないくらい地図で探すのが難しい国。
アラブの暴れん坊の異名をとったリビアのカダフィも、あの世で笑い出したくなることが起きるとも思えてきています。
↑↑
思う~、気がする~、わからないけど~
又々、独裁者全盛期がやって来るのかもしれません。
↑↑
かもしれない~、違うかもしれない~、わからないけど~
日本がアメリカの操り人形から抜け出す日は、いつ来るのでしょうね。
↑↑
私はわからないけど~、
裏社会が動かしている国?
世界には、考えも及ばないことをする人物がいます。
借家住まいに慣れ過ぎたからこんなことを書くのではありませんが、地球星の表面を売買している人間の凄さは、何から来ているのかと驚きます。
あの南太平洋の十字路と呼ばれ、今は観光スポットの島国フィジーは、借金のカタにとられた国だったのをご存知ですか?
フィジー全土を英国に割譲したのですって。一国丸ごと売り渡したのはサユパウ国王。
9,000ポンドの借金をした時、20万エーカーを担保にしたのが運の尽き。英国にしてやられたのがサユパウ国王。
アメリカ人が仕掛けた結果だとしても、そりゃ安過ぎますよね。
「ツベルファンド」、いつものことながら自分の知識にない言葉を書きたくなる。
↑↑
わからないけど~、書きたいから書く~、
明日には覚えていないから聞かないで~
誰かはわからないのですが、200万ドルをアッという間に摩ってしまう人が出て来そうです。
小さな島国の生き残りをかけて財テクが動き出す。小さな島国を手に入れるといったい何が出来るのだろうか。“税逃れ国”‥‥なんてね。今日もわけのわからないことを書いています。
ギャンブル・カジノの先は今ひとつに思える。理由は、その国の独自性がなく、裏社会が動かしているのを感じ過ぎるからかもしれません。
↑↑
かもしれない~、違うかも~、ニュース見て思った~、
南アフリカには不思議な国も出現しそうに思えています。
↑↑
思う~、気がする~、わからないけど~
国と認められないくらい地図で探すのが難しい国。
アラブの暴れん坊の異名をとったリビアのカダフィも、あの世で笑い出したくなることが起きるとも思えてきています。
↑↑
思う~、気がする~、わからないけど~
又々、独裁者全盛期がやって来るのかもしれません。
↑↑
かもしれない~、違うかもしれない~、わからないけど~
日本がアメリカの操り人形から抜け出す日は、いつ来るのでしょうね。
↑↑
私はわからないけど~、