世見 2018年4月27日(金)

アメリカの不思議  

理念が目立ったオバマ政権から個性の豊かさが目立つトランプ政権になって、これからどのような道へと進むのか、気になるのは私だけではないことでしょう。
↑↑
気になる~、15年先の未来までなら見える~、

ノーベル平和賞を受賞したオバマ前大統領の、“核なき世界”の演説には感動しました。

私はアメリカの不思議を感じているのです。

ブッシュ政権以来の強硬路線が、オバマ政権に代わると敵対国家との対話路線に早変わりを見せます。

トランプ政権になると、オバマ政権時代の動きにNOを突き付けます。

「ネオコン」って何なのですか。

今、ネオコンと聞こえました。
↑↑
出ましたね~(笑)
聞こえたシリーズ・・

過去にもこのネタを書いているのにね・・

あ、忘れるのでしたね(笑)

「ネオコンが活気付くかもしれません」ですって。
↑↑
かもしれない~、違うかもしれない~、
わからない~

トランプ政権の行方は中々見えにくい。

何故かと申しますと、かなり思い付き的な面があるからだと思うのです。
↑↑
思う~、気がする~、感じる~
ニュースで言ってたから~

トランプ大統領は、もしかすると人種差別が根強くある人なのかもしれません。
↑↑
かもしれない~、違うかもしれない~、ニュースで言ってたから~

オバマ政権のことは、目の敵ではなく、肌の色への嫌悪感から来ているのかもしれません。
↑↑
かもしれない~、違うかもしれない~、わからない~

政権支持率が最低を記録しても、彼は大統領の椅子には満足している気さえします。
↑↑
気がする~、感じる~、わからないけど~

移民大国のアメリカなのに、移民には厳し過ぎるトランプ大統領。

大統領になったことが原因なのか、人が信じられなくなっているトランプ大統領。

2018年の後半は、とても厳しい現実が待っている気がしてなりません。
↑↑
気がする~、感じる~、わからないけど~、

アメリカという国の行方は、移民大国故に、中国系のアメリカ大統領が誕生してもおかしくはありません。
↑↑
おかしくはない~、少しでも可能性があるから書いておく~、書いて損はないから~、どうせ、誕生しなくても何も言われないから~

次期大統領に誰が名乗りを上げるのか。トランプ大統領にしっぺ返しをする人物も出て来ることでしょう。

安倍総理は、日本国をどこに向かわせるのでしょうネ。

↑↑
15年先の未来までなら見えるけど~、明日の事もどうなるか、わからない~、

以上、ニュース感想文でした・・