26日午後6時15分ごろ、宮崎、鹿児島県境にある霧島連山のえびの高原・硫黄山(いおうやま)が再び噴火した。山頂から西へ約500メートルの宮崎県道1号付近から噴火し、噴煙が少なくとも200メートルまで上がった。19日に噴火が確認された場所とは別。

 気象庁によると今回噴火した場所の付近では、20日から水蒸気とみられる白色の噴気が新たに確認されていた。26日午後6時過ぎに乳白色となったことから、ごく小規模な噴火と判断した。噴火に伴う空振や噴石の飛散は確認されていないという。

「よりこの気がする~日記」

地図が話しかけてくるの~

まだパワーが抜けきれていない気がする~

まだ大きな地下のパワーを感じる~

地震か噴火か
わからないけど~

心配~

大規模な噴火の影像が見えた~

火山には近づかないで

地震なら震度5以上は覚悟~

地球に感謝して~

感謝したら揺れないから噴火しないから~

毎朝、揺れないで噴火しないでとガバジャガバジャとお祈りをしています~