世見 2018年4月24日(火)
習近平と毛沢東
昨年の10月に、中国共産党大会が開催されました。5年に一度の行事です。
↑↑
本日も始まりましたニュース感想文・・
習近平国家主席が目指す中国とは、どのような国なのでしょう。
“ポスト習近平”が中々見えて来ない中国。
2013年の3月に就任して5年目です。
この6月15日で65歳です。
14億350万人のトップです。
この人の目指す先にあるものは、独自の社会思想を国民に植え付けることかもしれません。
↑↑
かもしれない~、違うかもしれない~、ニュースを見てそう思う~けど、どうだろう~
毛沢東が建国の父であるならば、習近平はこの国の何になろうとしているのでしょう。
↑↑
ニュースを見ての独り言を書いてお金を搾取・・
毛沢東が生まれたのが1893年12月26日。勿論習近平は誕生していません。
毛沢東が社会主義の移行を表明した次の年に、習近平は生まれました。
彼が23歳の時、毛沢東は亡くなったのです。
↑↑
だから・・何??
毛沢東が亡くなる4月に、あの第一次天安門事件が起きました。
毛沢東の思想が習近平の中に生きているのでしょうか。
女好きだったと言われる毛沢東。
長江のフナより多い女性関係と噂された毛沢東を、習近平はどのように見ていたのでしょう。毛主席語録が刊行された時、11歳だった彼は、この年に読んだのだろうか。
↑↑
独り言の感想文は続きます・・
50億冊ものベストセラーの毛主席語録。
影響を受けないはずがないと思います。
最高指導部の5人を入れ替えた真理はどこにあるのでしょう。
↑↑
世の中の流れを見ての疑問文は続きます・・
李克強との仲はわかる気がします。
強化路線を進む習近平体制。
一番気になるのが、軍事委員には息のかかった人材を増していることです。
↑↑
気になる~、
感想文は続きます・・
文化大革命は習近平を目覚めさせたと私は思っています。
↑↑
私は思う~、
だから・・何??
毛語録を掲げた毛沢東。
この文化大革命で失脚した父。
↑↑
歴史を書き並べて・・
だから・・何??
習近平国家主席は次も又、このイスに座ることでしょう。
↑↑
座ることでしょうって・・
最後だけ予言者風に書いてますが・・
ニュースでしていますから・・
誰でも知っていますけど・・┐('~`;)┌
習近平と毛沢東
昨年の10月に、中国共産党大会が開催されました。5年に一度の行事です。
↑↑
本日も始まりましたニュース感想文・・
習近平国家主席が目指す中国とは、どのような国なのでしょう。
“ポスト習近平”が中々見えて来ない中国。
2013年の3月に就任して5年目です。
この6月15日で65歳です。
14億350万人のトップです。
この人の目指す先にあるものは、独自の社会思想を国民に植え付けることかもしれません。
↑↑
かもしれない~、違うかもしれない~、ニュースを見てそう思う~けど、どうだろう~
毛沢東が建国の父であるならば、習近平はこの国の何になろうとしているのでしょう。
↑↑
ニュースを見ての独り言を書いてお金を搾取・・
毛沢東が生まれたのが1893年12月26日。勿論習近平は誕生していません。
毛沢東が社会主義の移行を表明した次の年に、習近平は生まれました。
彼が23歳の時、毛沢東は亡くなったのです。
↑↑
だから・・何??
毛沢東が亡くなる4月に、あの第一次天安門事件が起きました。
毛沢東の思想が習近平の中に生きているのでしょうか。
女好きだったと言われる毛沢東。
長江のフナより多い女性関係と噂された毛沢東を、習近平はどのように見ていたのでしょう。毛主席語録が刊行された時、11歳だった彼は、この年に読んだのだろうか。
↑↑
独り言の感想文は続きます・・
50億冊ものベストセラーの毛主席語録。
影響を受けないはずがないと思います。
最高指導部の5人を入れ替えた真理はどこにあるのでしょう。
↑↑
世の中の流れを見ての疑問文は続きます・・
李克強との仲はわかる気がします。
強化路線を進む習近平体制。
一番気になるのが、軍事委員には息のかかった人材を増していることです。
↑↑
気になる~、
感想文は続きます・・
文化大革命は習近平を目覚めさせたと私は思っています。
↑↑
私は思う~、
だから・・何??
毛語録を掲げた毛沢東。
この文化大革命で失脚した父。
↑↑
歴史を書き並べて・・
だから・・何??
習近平国家主席は次も又、このイスに座ることでしょう。
↑↑
座ることでしょうって・・
最後だけ予言者風に書いてますが・・
ニュースでしていますから・・
誰でも知っていますけど・・┐('~`;)┌