世見 2018年4月23日(月)
貧困に苦しむ子供達
子供の教育にいつも心を奪われている人も多いことでしょう。
私が中学一年生の時に習った英語は、今の子供達にしたら「嘘、そんな初歩」と言うことでしょうね。
東京オリンピックが開催される2020年には、小学校5年生から英語が教科になります。
こりゃ益々、街々の看板から日本語が消えます。
↑↑
はい・・?
小学3年生以上は授業時間数が年間35時間増えるのですが、1カ月に直すと約3時間です。
日本の義務教育は9年間。韓国も9年間。中国も同じです。
義務教育が15年ある国もあります。
アメリカでは州によって異なるとか。
世界に目を向けると、貧富の差が見えて来ます。
南アジア、サハラ以南のアフリカは、貧困の深刻さに心が痛みます。
1日の生活するお金が、日本円にすると(1ドル110円として)209円以下の人たちが南アジアに住んでいます。
5歳以下の子供の38%が栄養失調です。
サハラ以南のアフリカも、約70%もの人が1日3.1ドル。1日の稼ぎは341円です。
読み書きが出来ない人の数は35%もいます。
1ヵ月働き詰めでも1万円とちょっとです。
日本人にとって1万円の価値は人によっても違いはあるものの、1万円札はあっという間に姿を消します。
↑↑
ギャンブル大好きな松原照子氏にとっては、あっという間で無くなるでしょうね・・
中国においても7,081万人もの人がかなりの貧困生活者です。
↑↑
2017年の時点で中国の貧困人口は4335万人まで減少しているとニュースなどで言われていましたから・・
古い情報を見ているのでしょう・・
どうですか。
ご自分がどれだけ恵まれているかを少しはおわかりですか。
でも、貧困に苦しむ子供達、日本にもいるのです。
↑↑
で、、?
予言者気取りのGoogle検索世見、数撃てばいつかは当たる世見を書いてお金儲けしたお金を、日本の貧困に苦しむ子供達に援助してくれるのですか?
偽善者のふりしただけですか?
ギャンブル、お酒、旅行の為に使われるだけですか?
こんな事を書いたらまたキレられますね・・
「自分の稼いだお金を何に使おうが文句を言われる筋合いはない!」
とね・・┐('~`;)┌
貧困に苦しむ子供達
子供の教育にいつも心を奪われている人も多いことでしょう。
私が中学一年生の時に習った英語は、今の子供達にしたら「嘘、そんな初歩」と言うことでしょうね。
東京オリンピックが開催される2020年には、小学校5年生から英語が教科になります。
こりゃ益々、街々の看板から日本語が消えます。
↑↑
はい・・?
小学3年生以上は授業時間数が年間35時間増えるのですが、1カ月に直すと約3時間です。
日本の義務教育は9年間。韓国も9年間。中国も同じです。
義務教育が15年ある国もあります。
アメリカでは州によって異なるとか。
世界に目を向けると、貧富の差が見えて来ます。
南アジア、サハラ以南のアフリカは、貧困の深刻さに心が痛みます。
1日の生活するお金が、日本円にすると(1ドル110円として)209円以下の人たちが南アジアに住んでいます。
5歳以下の子供の38%が栄養失調です。
サハラ以南のアフリカも、約70%もの人が1日3.1ドル。1日の稼ぎは341円です。
読み書きが出来ない人の数は35%もいます。
1ヵ月働き詰めでも1万円とちょっとです。
日本人にとって1万円の価値は人によっても違いはあるものの、1万円札はあっという間に姿を消します。
↑↑
ギャンブル大好きな松原照子氏にとっては、あっという間で無くなるでしょうね・・
中国においても7,081万人もの人がかなりの貧困生活者です。
↑↑
2017年の時点で中国の貧困人口は4335万人まで減少しているとニュースなどで言われていましたから・・
古い情報を見ているのでしょう・・
どうですか。
ご自分がどれだけ恵まれているかを少しはおわかりですか。
でも、貧困に苦しむ子供達、日本にもいるのです。
↑↑
で、、?
予言者気取りのGoogle検索世見、数撃てばいつかは当たる世見を書いてお金儲けしたお金を、日本の貧困に苦しむ子供達に援助してくれるのですか?
偽善者のふりしただけですか?
ギャンブル、お酒、旅行の為に使われるだけですか?
こんな事を書いたらまたキレられますね・・
「自分の稼いだお金を何に使おうが文句を言われる筋合いはない!」
とね・・┐('~`;)┌