世見 208年4月19日(木)

人が天駆けた時代!? 
↑↑
題名から曖昧・・(((^^;)

超古代文明は謎が多い。それは、私達が知り得るものが少な過ぎるからだと思っています。
↑↑
思う~、気がする~、かわらないけど~

平安時代といえば、長岡京に遷都した10年後、平安京に遷都した時代です。

平城天皇が薬子(藤原薬子)を寵愛。

この後を嵯峨天皇が即位された頃です。

この平安時代に、日本人がアメリカ大陸に足を踏み入れていたとしたら、あなたは信じますか。

今から1,000年以上も昔のことです。

そりゃ、唐に行けたのですから、海の向こうに国があることくらいはわかったことでしょう。

日本からハワイ諸島を通り向かったのか、それとも千島列島伝いにアメリカに向かったのかはわかりませんが、南米に到着した縄文土器作りが出来る人がいた気がするのです。
↑↑
あらら・・
お友達のmi○aさんが書いていた内容をまた盗用しましたね・・(((^^;)


エクアドルかなぁ。もし行けたとしたら、アメリカ大陸だって行けたはずです。

飛行機もない時代です。誰か人間を運ぶ運び人がいたのかもしれません。
↑↑
かもしれない~、わからないけど~、
コロンブスだって、船ですけど・・

それは天空人(宇宙人)だった!?

↑↑
なぜ、飛行機だとしようとしているの?(笑)

まさかですが‥‥。
↑↑
お友達のmi○aさんが飛行機のようなレリーフがあったと書いていたから?(笑)

時空を超えられた時代があったとしたらどうだろうか。
↑↑
だから・・なんで、アメリカ大陸に行くのに宇宙船?時空を越える?でないと行けないの??

船ではダメなの??

話しが浅いし曖昧だし・・
無理矢理過ぎるんですよね・・(((^^;)


天空高くに登りつめ目的地に降り立てたとしたらどうだろうか。
↑↑
どうだろうか?って・・

人のblogを読んで、同じように推測するだけ??

見えないの?

聞こえないの?

不思議な世界の方々とやらは、教えてくれないの?


特徴のある日本の埴輪像が、南米ペルーのアンデスのお山にあるとしたらどうだろうか。
↑↑
どうだろうかって・・(((^^;)

あるって有名な話しですし・・

お友達のmi○aさんが書いていましたよね(笑)

天空から船に乗ってやって来た人々がいた、という伝説があるともいいます。
↑↑
不思議な世界の方にハッキリと聞いたら?

なんで、Google検索しても出てこない事は教えてくれないの???

現代人の中で、理由がわからないがアンデス山脈に魅せられている日本人がいるとしたら、天空から船で上陸した過去の思い出が甦っているからかも知れません。
↑↑
かもしれない~、気がする~、違うかも~、わからないけど~、書いて損はないから書いておく~

で、飛行機?UFO?で上陸したの?

してないの?

あの「魔のバミューダ海域」には古代の基地があり、現代も光線を発している気がしますし、建造物も感じます。

↑↑
古代の基地?(笑)
光線を発している??

気がする~?

感じる~?

かわらないけど~

書いて損はないから書いておく~

なんの光線?(笑)

なんの為の光線??

光線を発して何をしているの?

基地に誰か住んでいるの???(笑)

人の気配は感じたの?


ダメだこりゃ・・┐('~`;)┌