世見 2018年2月21日(水)
十年後
十年後の自分を思い浮かべることなど、誰もがあまりしないでしょう。
ですが、70歳を超えると、十年後の自分に期待をしたくなります。
どんな期待かといいますと、今より気付きが増え、悟ることは出来ないまでも、自分の心と素直に向き合える自分と出会える‥‥そう思える期待なのです。
90歳を迎えられたならば、もっともっと力強く何かが書ける気もします。
↑↑
気がする~、わからないけど~
90歳になっても改心する気はないのですね・・
十年後は、過ぎてしまえばあっという間でした。
それならば、十年後、この日本はどのようになっているのか気になります。
↑↑
気になる~、あれも、これも心配~、
2028年と書いて先ず思ったことは、平成からどのような文字に変わっているのかがひとつ。この答は近々わかります。
↑↑
未来が見えるのでしょ??
いいチャンスではないですか!!
発表される前に
教えて下さい!!
影像が見えるのでしょ?
聞こえるのでしょ??
当てたら松原照子氏を凄く褒め称えて書かせていただきますよ!
100%無理でしょうけどね・・(笑)
私の母は、明治・大正・昭和・平成と人生を歩みました。
私は昭和・平成と次の時代に進みます。
この十年の間に、大地震の洗礼を受ける確率は高いのが気になります。
↑↑
気になる~、心配~、わからないけど~
こればっかり・・┐('~`;)┌
覚悟と、備えと、過去の体験からの学びから、身を守ることを考えておくことと、今生きている自覚を高めて、ご自分の動物的な勘どころを磨くことが大事です。怖がると勘は鈍ります
↑↑
勘、勘、はいいですから・・
いつ、どこで起きるの??
1度くらい起きる前に書いたらどうですか?
江戸時代に学ぶことは多々あります。
戦国時代が終わり、人々はどれだけ安堵したことでしょう。
あの頃の様子を見ますと、江戸後期には人口が減少し、経済は特に地方では大変厳しくなりました。
これからの十年は、まさに現実に感じざるを得ないのが地方財政です。
それと、気が付くとおらが村の土地の持ち主が中国人になっていた‥‥などということも、もっと起きていることでしょう。
消滅可能な都市が浮き彫りになるのも、十年経つとよくわかることでしょう。
↑↑
いつもの
あれも、これも心配~世見でした(笑)
予言者風に書いていますが、ニュースを見ていれば誰でも想像のつく事です・・
十年後
十年後の自分を思い浮かべることなど、誰もがあまりしないでしょう。
ですが、70歳を超えると、十年後の自分に期待をしたくなります。
どんな期待かといいますと、今より気付きが増え、悟ることは出来ないまでも、自分の心と素直に向き合える自分と出会える‥‥そう思える期待なのです。
90歳を迎えられたならば、もっともっと力強く何かが書ける気もします。
↑↑
気がする~、わからないけど~
90歳になっても改心する気はないのですね・・
十年後は、過ぎてしまえばあっという間でした。
それならば、十年後、この日本はどのようになっているのか気になります。
↑↑
気になる~、あれも、これも心配~、
2028年と書いて先ず思ったことは、平成からどのような文字に変わっているのかがひとつ。この答は近々わかります。
↑↑
未来が見えるのでしょ??
いいチャンスではないですか!!
発表される前に
教えて下さい!!
影像が見えるのでしょ?
聞こえるのでしょ??
当てたら松原照子氏を凄く褒め称えて書かせていただきますよ!
100%無理でしょうけどね・・(笑)
私の母は、明治・大正・昭和・平成と人生を歩みました。
私は昭和・平成と次の時代に進みます。
この十年の間に、大地震の洗礼を受ける確率は高いのが気になります。
↑↑
気になる~、心配~、わからないけど~
こればっかり・・┐('~`;)┌
覚悟と、備えと、過去の体験からの学びから、身を守ることを考えておくことと、今生きている自覚を高めて、ご自分の動物的な勘どころを磨くことが大事です。怖がると勘は鈍ります
↑↑
勘、勘、はいいですから・・
いつ、どこで起きるの??
1度くらい起きる前に書いたらどうですか?
江戸時代に学ぶことは多々あります。
戦国時代が終わり、人々はどれだけ安堵したことでしょう。
あの頃の様子を見ますと、江戸後期には人口が減少し、経済は特に地方では大変厳しくなりました。
これからの十年は、まさに現実に感じざるを得ないのが地方財政です。
それと、気が付くとおらが村の土地の持ち主が中国人になっていた‥‥などということも、もっと起きていることでしょう。
消滅可能な都市が浮き彫りになるのも、十年経つとよくわかることでしょう。
↑↑
いつもの
あれも、これも心配~世見でした(笑)
予言者風に書いていますが、ニュースを見ていれば誰でも想像のつく事です・・