【松原照子】世見 2018年1月21日(日)

原発と人工衛星  

私はこうして原稿を書くのも好きですし、「幸福への近道」の横に書いてある挿絵も、月刊SYO(有料サイト)の干支の絵も、私が描いています。
↑↑
絵もパワーあるとかなんとか言って販売していましたね・・(((^^;)

四葉のクローバーと2羽の鳥の絵は、お読みくださる皆様が笑顔の日々を過ごされることを願って描きました。

この鳥の名前は「ハッピーピイパー」

あなたの未来からやって来た不思議な鳥。
↑↑
不思議な・・(笑)

はいはい・・(((^^;)

一度ご挨拶をしてみてください。

一秒先はあなたの未来です。

きっと、あなたを守ってくれると思います。

↑↑
出ましたね・・
パワーある絵ですね(笑)

10分で出来るテーブルセンターなど、私が日頃楽しみながら作っている小物の作り方も教えたいなぁ~なんて思います。
↑↑
有料な気がする~、感じる~

私の人生なのですから、楽しめる時を多く持ちたいのです。

あなたもあなた流の楽しみ方を探してくださいネ。

話は変わりますが、私の気になることの一つに“原子力発電所”があります。

↑↑
気になる~、心配~、

1986年に起きた旧ソ連のチェルノブイリ発電所や、アメリカのスリーマイル島の事故だけに終わらず、我国は最悪な事故を体験してしまいました。

そんな原子力発電所が、今も世界中で稼働しています。

私は心配なのです。
↑↑
あれも心配~、これも心配~、全部、心配~、書いておけばいつかは当たるから書いておく~、

“火球”が増えるであろうこの地球。

↑↑
ニュースで頻繁にしているから~、

いつ原子力発電所に落下するかわかりません。
↑↑
落ちるかも~、落ちないかも~、わからない~、不幸な未来を書いておけば読者は心配をし~、私の世見に救いを求めてくるから~、いろいろ書いておく~、

地球は自分の身を守る力が薄れている‥‥そのことを忘れずにいて欲しいのです。

↑↑
曖昧~、気がする~、Googleに書いてたから~、詳しくはよくわからないけど~、

自然界には存在しない、人間が作った宇宙のゴミが、かなり悪さをし始めているのです。
↑↑
ニュースで頻繁に言われているから~、Googleにも沢山、書いているから~

人工衛星の墓場から、地球に向かって落下する日も近いと私は思います。

↑↑
思う~、感じる~、気がする~、わからないけど~、いつかは落ちる可能性があるから書いておく~、下手な鉄砲でも数撃てばいつかは当たるから~、ハズレたって何も言われないから~、
10年以内~、20年以内~、いや、私たちの生きているうちは落ちてこない~、

・・┐('~`;)┌

「2018年に書く世見を先読み」