【松原照子】世見 2017年11月1日(水)

武田信玄と上杉謙信  

あっという間に11月。

↑↑
で、いつ世見を書いているのでしょう?
やはり、リアルタイムに書いているのでしょうか・・


最近は、益々手料理作りにはまっている私。50歳になるまで料理らしい料理をしたこともなく、母の料理で満足の日々を送っていた。

↑↑
で、本当の父母を知らない設定は忘れたのでしょうか・・?



私は地図を触るのが好き。

今日も地図を開いてみますと、不思議なことに昔の地名がアップされています。

↑↑
パソコン画面を見ている気がします、感じます、・・(((^^;)


越後の右下が岩代、その左下が上野、その又左下が甲斐、この甲斐の下が相模です。甲斐と相模の間には富士山があります。



武田信玄と上杉謙信。年の差は9つ、信玄が上です。

↑↑
最近、日本の歴史上の人物の年齢差を比べるのにハマっている松原照子氏です・・



信玄は53歳、謙信は49歳でこの世を去りましたが、信玄が後11年、謙信が後5年生きていたら歴史は大きく変わっていたかもしれません。

↑↑
出ましたね・・(笑)

タラレバ娘・・松原照子氏・・


「タラレバ」とは・・
↓↓↓↓↓↓

たら‐れば

[連語]《「もし…していたら(したら)、もし…していれば(すれば)」の意》事実とは無関係な仮定。また、事実とは異なることを仮定してする後悔。してもしかたがない話という意味で使われることが多い。