【松原照子】世見 2017年8月21日(月)


体は実に面白い  

健康なことがどれだけ幸福なことなのか、身にしみて感じる今日この頃になりましたが、あなたは健康な日々が当たり前と思っていませんか。

私達の体は実に面白いものです。私達の頭は重くて、そのために一日起きて活動していると1cm以上も身長が縮むのですって。

↑↑
小学校の時に先生に教えてもらいましたね・・(笑)

次に垢のことをお伝えしておきます。

体全体の皮膚の広さにもよりますが、成人では畳一畳くらいあるそうです。

体の表面から剥がれ落ちる垢の量は1日6~14gあり、それに汗とほこりが加わってもう少し重くなるのです。

痩せたい人は垢を落とすと少しは痩せられます。

垢に付いてもうひとつ。

臍のゴマは垢です。このゴマは人間の証明なのですって。

江戸時代、臍は健康かどうかを見るチェックポイントでした。

よい臍は丸く奥行きが深く、つまんで動かしてもあちこちと動かない。

悪い臍は細長く奥行きが浅く、つまんで動かすと上下左右によく動きます。

もしかすると、臍って病気を知らせてくれるかもしれません。病気をすると奥行きが浅くなるそうです。臍の奥は腹膜に続いています。腹膜は肝臓、胃、大腸、小腸を包んでいるので、臍をいじり過ぎるのは腹痛の原因になるので気を付けてくださいネ。

涙にも味があるのをご存知ですか?

腹を立てた時に流した涙の味は、ナトリウム分が多くしょっぱい涙なのですよ。

悲しい時と嬉しい時の涙は水っぽく、薄口の涙なのですよ。

私達の耳は大昔動かせていたのですよ。

耳動筋は殆どの人は退化しているそうですが、訓練すると耳を動かせるかもしれません。

暇潰しにチャレンジをして見られるのもいいかもしれません。

夏風邪には充分気を付けてくださいネ。

ではまた明日お会いいたしましょう。

↑↑
以上、本日も誰もが知っているような内容でしたね・・

何の不思議な能力を必要としません・・