【松原照子】世見 2017年7月22日(土)


自分だけが何故  

私に現在不幸な出来事は起きていません。

だからといって、これが幸せだということも起きていません。

本当のところ、この平凡な感じが人生では最高な時の過ごし方に思えるのです。

人は幸福になりたいとよく言っていますが、幸福ってどんなことを想定しているのでしょうね。

↑↑
松原照子は

「幸福への近道」

とインチキ有料サイトをしていますが、

松原照子に問いたい・・

「幸福への近道とはどんな事を想定しているのか?」

逆に答えてほしいものです・・

育てた花々が夏花を咲かせ、選曲したメロディーが部屋中に音符柄と一緒に歩き出しているように漂うこの部屋。

思い出多き品々。私の体を包む衣類や下着が、全て私のために存在しているかのような部屋で、何を不幸と言えるのだろうか。

病に苦しんでいる人もおられる。

別れで心を凍らせている人もおられる。

どうしていいかわからなくなっている人もおられる。

どのようなことも不幸と受け止めると前途多難に思えて来ます。

頑張ろうとしたって、頑張り方などわからない時もあります。

ご相談をさせていただいてわかったことがあります。

「自分だけが何故このような想いになるのか」と思われている人の多いこと。

相田みつおさんは言われました。

「人間だもの」と。

ご自分だけがではなく、同じ問題を抱えた時、誰もが同じことを想うことを忘れないで欲しいのです。

↑↑
松原照子にお金を払って相談しても答えは同じです・・

所詮、他人事・・

苦しんでいるから相談しているのに、自分の考えを一方的に押し付けて説教して、はい、終わりって感じです・・

松原照子から言えば

「悩んでるのはあなただけではない!」

「みんな同じように悩んでいる!」

「人間だから仕方ない!」

「全て私の為に存在している衣類!何が不幸なの!?」

こんな感じです。

松原照子に相談したって、的確なアドバイスなどありゃしません・・┐('~`;)┌




昨夜から女性の声で私に語り掛ける人がおられるのです。

↑↑
いかにも
「私は感じます!能力があるのよ!凄いでしょ!」
って感じで書いていますが、松原照子はただの嘘つきのお婆さんですからね・・

毎日この世見と日記をお読み下さっている方だと思います。

↑↑
誰かは当てはまるでしょうね(笑)

今日はその方へのラブレターです。

振り返れば様々なことがありましたが、今日は人生で一度きりです。

一緒に自分らしく生きましょうよ!

↑↑
え?

え??

これだけ?(笑)

どこの地方の何歳くらいで、どんな悩みか書いてみてください?

検証して探してみましょうよ

100%当たりませんから。