北海道では、先週から厳しい暑さが続いています。札幌市では7月10日午前、すでに30℃を超え、4日連続の真夏日となっていて、7月上旬としては、125年ぶりの暑さとなっています。
じっとしていても汗が噴き出るほど、7月10日も蒸し暑くなった札幌市。
気温は10日午前11時20分現在で、31.8℃まで上がり、10日までで4日連続の真夏日となっています。
4日連続の真夏日は7月上旬としては、125年ぶりです。
この記録的な暑さで、7日から熱中症で具合が悪くなる人が急増し、札幌市では9日までの3日間で、熱中症の疑いで39人が救急搬送されています。
その他、帯広市や旭川市、岩見沢市などでも、10日までで4日連続で、30℃を超えています。
北海道は今週も、非常に蒸し暑い状態が続き、30℃以上の日が多くなる予想です。
↑↑
松原照子は今後、このニュースについて書いてくる事があるかもですね
じっとしていても汗が噴き出るほど、7月10日も蒸し暑くなった札幌市。
気温は10日午前11時20分現在で、31.8℃まで上がり、10日までで4日連続の真夏日となっています。
4日連続の真夏日は7月上旬としては、125年ぶりです。
この記録的な暑さで、7日から熱中症で具合が悪くなる人が急増し、札幌市では9日までの3日間で、熱中症の疑いで39人が救急搬送されています。
その他、帯広市や旭川市、岩見沢市などでも、10日までで4日連続で、30℃を超えています。
北海道は今週も、非常に蒸し暑い状態が続き、30℃以上の日が多くなる予想です。
↑↑
松原照子は今後、このニュースについて書いてくる事があるかもですね