【松原照子 】世見 2017年5月25日(木)


北米太平洋岸に大災害!?

↑↑
「!?」
曖昧なタイトルから本日もスタートしました(笑)
太平洋沿岸は環太平洋火山帯といい、火山や地震の多い地域ですから・・

大きな災害が起きる、起きると言われ続けている地域です・・┐('~`;)┌

小学生の時に習いましたよね・・(笑)
  
ある日、飛行中の旅客機のエンジンが停止しました。
その原因は、火山灰がエンジンに入ったためです。
火山の大噴火は、旅客機のエンジンをストップさせる威力がありました。
このお話が過去のお話なのか今後起きるお話なのかわかりませんが、書き残したくなりました。

↑↑
書き残したくなった??

あぁ・・
起きた時の為に自画自賛して本を出版する為にですね(笑)

過去の事か今後起きる事かわからない!?(笑)

このような事故は過去にいくつか起きていますし・・

飛行機は火山灰に弱いと言われています・・

「火山灰による飛行機事故」←クリック

「火山灰による飛行機事故」←クリック

北米太平洋岸を揺るがす大変な出来事がいつ起きるかわかりません。

↑↑
みな、そう思っていますけど・・

ただ、トランプ大統領がついているかついていないかにかかっている気もしているのです。
↑↑
トランプ大統領の運のつき次第で、災害が起きるか起きないか・・?

大災害をそんなトランプ大統領の運次第という松原照子は頭オカシイと私は思います・・┐('~`;)┌

もう、怒りしか涌いてきません・・

大統領を何年やるのか?
大統領の名がトランプ氏なのかそうでないのか今日はわかりませんが、10年以内に北米太平洋岸に大きな出来事が起きそうに思えるのです。

↑↑
今日はわからない??
明日にも明後日にも松原照子にはわからないでしょう!(怒)

いつもの
「10年以内に置きそうに思えるのです

起きなければ、また10年後に書きます・・

「5年以内に置きそう」

・・┐('~`;)┌

富士山噴火も同じように何度も何度も書き続けていますからね・・


どこの山なのだろう。
隆起と言っていいのかなかぁ~。動きたがっているのがわかります。
沈み込むプレートが急激に動くと地震が発生するくらいはわかります。
「山の形が以前と違う山ってどこの山なのだろう」
今、書きたくなったので、このことも書いておきます。

↑↑
はい、出ました(笑)

世界中どこでも当てはまる曖昧な書き方・・

地球は常に動いているのですよ?

隆起する山、沈降する山、日々、大地は動いています・・

小学校で習いませんでしたか・・?

この文章も自画自賛の為にいつか使いますよ(笑)


火山が目を覚ます時、何が起きるのだろうか。
↑↑
は・・?
轟音が轟き、大爆発!
↑↑
で・・?
今世紀最大の大噴火は、一度の噴火でスタートするのではありません。
↑↑
楽しんでいるの?この詐欺師のお婆さんは・・?

小さな揺れが合図なのです。
↑↑
知らないひといます?

北米太平洋岸に大きな災害が起きると、我国にも影響があると思えるのです。

↑↑
は?思える・・????

津波になって日本にも来ますよね・・

知らないひといます・・?

「今もしも起きたら北朝鮮はホッとするのかなぁ~」
と、訳のわからない思いもしました。

↑↑
今の世の流れを見て書いた感想文ですね・・
しかし、低レベルな松原照子の脳内です・・┐('~`;)┌

「氷や雪、岩屑とかが泥流になる」
地滑りが起きる。火砕流。火山灰は高度10km以上(まさか)。
北米太平洋岸は、静かに静かに進行中のようです。

↑↑
火山が噴火した時に起きる事を書いただけ・・

高度10キロ(まさか)←(笑)

最近、阿蘇の噴火が起きた時は

噴煙が1万1000メートルまで上がりましたよね・・・・

今世紀最大の火山噴火と書いておいて・・

高度10キロ・・(まさか)

ですか・・(笑)

それにしても、北米太平洋岸って
めちゃくちゃ、広く範囲を入れたものです(笑)

日本でいうなら、日本全域でしょうね(笑)

これが松原照子です。

詐欺師と呼ばれる理由です。

仕方ありません・・(笑)