【松原照子】世見 2017年4月26日(水)


大きく変化している近隣国  



この度の豊洲問題を見ていて驚いたのが、東京都知事って週2~3日都庁に出勤するだけで仕事ができるのか?でした。

↑↑
じゃあ、週休3~4日なの?
と誤解を招く書き方ですね・・

本日もニュースを見た松原照子の感想文からスタートです・・


辞めてしまったとしても、日給に換算すると凄いなぁ~と思います。


小池都知事は週2~3日の出勤で知事の仕事がこなせたのかと疑問を持たれたコメントも聞きました。

↑↑
テレビっ子、松原照子さんです・・

政治が今ひとつ面白くないのか、興味がないのか。選挙投票に行かれる方の人数は半数いくかいかないかです。



何故、多くの方は政治離れをしたのでしょう。
↑↑
何年も前から、こんな話題はニュースでしていますね・・

昭和生まれの私ですが、昭和の戦争は何が要因で起きたのでしょうか。


日本には、年齢になると自衛隊に無理やり入隊させられることはありません。


韓国では徴兵制度があります。韓国軍に入隊させられ、今では軍内の死因のトップが自殺という悲しい現実を見せられてもいます。


日本という国の底力の凄さは、明治維新から50年で、ビックリするような地位を手に入れたということです。


今までは、敵国を作らないようにとの意志なのか、戦後は国と国とのトラブルもなくやって来られたと思います。

↑↑
トラブル続きだと思いますが・・

でも、中国と韓国が裏でどのように手を結んだのか、尖閣や竹島のように問題が浮上しています。

↑↑
海の下に資源があるとわかってから、何十年前から領土問題は始まっています・・


日本において明治の頃は、清国と帝政ロシアでした。


平成から次の年号の名がつく頃、近隣国は大きく変化している気がします。

↑↑
出ましたね・・
~気がします。発言・・

そりゃ、今の状況から考えれば変化をしない方が難しいでしょうね・・

100年後の朝鮮半島や中国、ロシアにおいても、大きく時代の変化を感じる事態になっていることでしょう。

↑↑
100年後(笑)

では、100年前と現在は大きく変わってないですか!?

大きく変わっていますよね・・(笑)

当たり前の事を未来を見たかのように書く松原照子・・

いつもの詐欺手法です・・


勿論、私もあなたもこのことを知ることは出来ません。


中国の日本潰しの想いの裏にアメリカが見える気がします。

↑↑
そんな事、むかーしから言われている事です・・┐('~`;)┌