【松原照子】世見 2017年3月29日(水)


生活振動と地震  



東京都と周辺地域では、日々230万人もの人々が移動しているといわれます。


230万人といったら、宮城県民が一斉に移動することになりますし、鳥取県の70万人では誰もいなくなる数字です。


凄い人数の人々が東京都と周辺地域を移動しているのと、東京都民の1341万人、神奈川県民の913万人、埼玉県民の732万人、千葉県民の626万人もの人々が家の中を歩くだけとしても、かなりの振動が地下に伝わっていると思うのです。


↑↑
いつものGoogle、百科辞典を見ての数字を書いていく手法・・

で、「私はパソコンも扱えないのに、こんな数字わ書けていますよ、凄いでしょ」

という自作自演です・・・

それと車の移動、建築による振動、飛行機の着陸の時に起きる振動。


私達は気付かずに生活振動として、自然界にはない振動を地下に与えているのです。


地下鉄が通る地下の深さはどのくらいなのでしょうか。


電車が走る振動は、地下に影響を与えていないはずがないと思っています。


30年内に来るともいわれる首都直下型地震。最近、私の住む埼玉って、断層ってないのかなぁと思うことが増えています。


↑↑
逆に断層のない県ってあります???

東日本大地震が起きる前の年の夏、母を預けていた施設のすぐ近くを、多くの人が歩く夢を見たことがあります。

↑↑
出ましたね(笑)

いつもの後出し世見・・

後からではなんとでも言えます・・┐('~`;)┌



この夢は後に現実になりました。東京から帰宅する人々の姿でした。

↑↑
これがいつもの詐欺師・松原照子の手法です

嬉しいことに今現在は気になる夢は見ていませんが、群馬県から埼玉を通り東京へと向かう奇妙な線を見付けています。

↑↑

「この断層の事?」←クリック

昨年、ニュースでしていた事です・・

ニュース世見ですね・・


今は少し静かなのですが、福島県の中通りに浜通り、茨城、千葉沖が動きたがっている気もします。

↑↑
定期的によく揺れている地域です・・

逆に1年間、揺れなかった事がありません

1年に数回は震度5クラスの地震が起きている場所です。

また揺れるでしょうね・・

人口が密集することと地震は関係ないとは思いますが、陸上からの振動が地下を動かすように何故か思えるのです。

↑↑
で?

曖昧に「思える」で、また終わりですか?


今年も油断できない地震。

↑↑
逆に油断していい年がありますか?

ないでしょう・・




今生きていることに感謝したいと思います。