【松原照子】世見 2017年3月3日(金)


水害も恐ろしい  



今日はひな祭り。耳の日でもあり、先勝です。

↑↑
で・・
世見をいつ書いているのでしょう・・

旧ひな祭りは3月30日だったのをご存知ですか? 彼岸の入りは17日の金曜日です。20日は春分の日であり、そして私の講演会の日です。

↑↑
結局、宣伝です(笑)


今年も春がやって来ます。


櫻の花びらに春への感謝を添えて、散歩するのもおつなことと思います。


サテ、今日は朝から気になります。偏西風が蛇行したらどうなるのでしょう。

↑↑
毎朝、気になる、気になる松原照子さんです

何故このようなことを思うのかわかりませんが、凄く気になります。

↑↑
毎朝、わかりませんが・・
気になる事を書き並べます(笑)

熱波と高気圧群の関係もわかりません。でも書きたくなりました。

↑↑
やっぱり、わかりません。
でも、松原照子は書きたくなるのです。
わからないのに書く、凄いでしょ?


南北に蛇行する偏西風と気象との関係はどのようになるのかなぁ~。


「ダブルジェット気流に注意しなさい」


こんな声が聞こえました。

↑↑
今日もヒトコトだけ・・
聞こえました。


異常気象は今年も現状のままのように思います。

↑↑
現状維持??(笑)


米国南東部の降水量には注意して欲しくなりました。


↑↑
毎年、書いています・・
米国は、落雷・竜巻も注意して欲しいです。

↑↑
毎年、何度も書いています・・

今年も、世界地図を見ていますと、洪水・暴風雨が立て続けに起きるようにも思います。
↑↑
毎年、何度も書いています・・

中国の「華」が付く地方は干ばつに注意、と書きたくなりました。

↑↑
「華」まで書いて・・?(笑)


2016年も中国は
↓↓



この夏は、安徽省、湖北省、湖南省などで広範囲で洪水に見舞われたが、甘粛省では、極端に乾燥した気候が農業の不作と飲料水の不足の事態を招いている。

甘粛省では 622万人が干ばつの影響を受けており、31万4000人が飲料水の不足にさらされている。
↑↑
干ばつと洪水が起きまくっています。

松原照子の書く「華」のつく地名の回りでこれだけ災害が起きているのですから、いつかは「華」の付く地名も出てくるかもしれません。

これだけ災害が起きているのですからねぇ・・┐('~`;)┌

起きるまで書き続けるのが松原照子
の詐欺手法ですね・・



集中豪雨と強風には日本も注意です。

↑↑
逆に注意しないでいい年ってありますか?


強風で大きな物が倒れるのが見えました。


↑↑
出ました。

「見えた」シリーズ・・(笑)

逆に強風で建物が倒れない年ってありますか?

ないと思います。

洪水は記録的な被害をもたらします。


↑↑
毎年の事ですからね・・

地震も恐ろしいのですが、大水害も気になります。

↑↑
災害は全て気になると年中書いている松原照子です・・

逆に恐ろしくない災害ってありますか?

ないと思いますけど・・


荒川は大丈夫かなぁ~。


↑↑
鬼怒川が河川氾濫して以来、松原照子は荒川を何度も書くようになりました、

川の名前は過去の災害などで付けられているとニュースで散々していたからです。

荒れる川と書いて荒川。

だから、災害がくるまで書き続けるでしょう。

こんなことも思います。


荒川の上流で、総雨量が500ミリを超えるとどうなるのでしょう。

↑↑
どうなるもこうなるも氾濫するでしょ・・

関東大地震も恐ろしいのですが、大水害も恐ろしいと思ってしまうのですが!

↑↑
思ってしまう?

出ましたよ。

年に数回、書き込む関東地震。

起きるまで書き続ける松原照子です。

逆に恐ろしくない災害はありますか!?

風害も水害も地震も雷も全て恐ろしいと世界中の人が思っています・・・・┐('~`;)┌