【松原照子】世見 2017年3月2日(木)


宇宙開発が進むと  



日進月歩といわれる分野が天文学だと言われます。


太陽の力を借りて進む宇宙船。


宇宙大航海時代到来の人類は、どこまで宇宙を知ることができるのだろうか?


ソーラー電力は、夢である宇宙の旅を、どれだけ実現に結び付けてくれるのでしょうか。


日本の技術は、今後の宇宙旅行計画への道筋を付けてくれると思いたい。
↑↑
~思いたい

ただ、宇宙が身近になり、新たなる問題が生じるかもしれないとも思っているのです。

↑↑
~思っている

地球にしか生命体は存在しないと思っているのは我々人類だけで、他の惑星にも生命体がいるかもしれませんし、宇宙空間に生命体が浮遊しているかもしれません。
↑↑
~かもしれません

宇宙人はいるでしょ。

いないと思っているのは人類の一部でしょ・・

ご存知ですか? 猛毒のヒ素が大好物なる生命体がいることを。

↑↑
知っていますけど・・(笑)

で・・?

ヒ素を摂取すると中毒症状を起こすとされています。そのヒ素を取り込む細菌がこの地球に住んでいるのです。

↑↑
で・・・・??

宇宙開発が進むと、環境が適していなくとも数を増やす生命体がいつ発見されてもおかしくありません。

↑↑
想像した話し・・?

で・・?


星も生命体だと思っている私ですが、星が生まれ姿を消す神秘なる世界は、宇宙の姿そのものです。

↑↑
で・・?

ウルトラマンの故郷は光の国です。いつの日にか地球の悪を懲らしめに、光の国からウルトラマンがやって来てくれると嬉しいと思うのですが、ウルトラマンの故郷があることを信じたいだけで終わっています。

↑↑
で・・?

地球外生命体の存在を信じるか信じないか、あるいは興味なしと言うのかは個人の想いとして、H₂Oは地球だけにあるのかといったら、違うと答えたくなってしまいます。H₂Oが程良い環境下だから暮らせるのが地球だとしたら、きっと宇宙の中に、私達の住む地球に似た環境の惑星があっても不自然に思わないのです。あなたはどのように思いますか。

↑↑
曖昧な松原照子の宇宙に対しての想像、感想文だけでした。

で?

って感じですね(笑)



宇宙の謎、生命体がいるかどうか不思議な世界の方々になぜ、聞かないのか?

不思議な世界の方々=ネット情報

だからです・・┐('~`;)┌

ネットに載っていない事は全て疑問のまま書き並べる・・(笑)

呆れて言葉が出てきません・・^_^;