【松原照子】世見 2017年2月8日(水)





お薦めのパワースポット  



近日中に高知へと出向きます。


これで、私の念願であった日本列島都道府県制覇が出来ます。


乙女の頃、地図を見ながら日本中の島巡りをしてみたいと思っていましたが、島国である日本には7000もの島があるのを知って愕然としたことがありました。


昨年出版させていただいた『あの世から神様を引き寄せるパワースポット』にも書いたのですが、足摺岬に建つ中浜万次郎(ジョン万次郎)の像に逢いに行って来ます。


私は、不思議なくらい日本中を歩くことができました。


このパワースポットを書くためだったのかと思えるくらい縁ができ、出掛けました。


「幕末の立役者は土佐藩にあり」と言いたくなるのがこの高知です。


土佐の人々は太平洋を見ながら何を思ったのでしょうネ。


このパワースポットの本には、干支所縁の神社や寺も書かせていただいています。


今年の『月刊SYO』新年号からスタートさせていただいた干支占い。実は、以前から干支に関わりのある神社や寺には興味がありました。


あなた様も一度はご自分の干支に関わりのある神社や寺にお出掛けください。


きっと心が洗われることでしょう。


それと、この本には“仏様の本来のお役目”も書いてありますので、興味のある方は是非お読みいただきたいと思います。


松尾芭蕉が訪れたといわれる埼玉県川口市にある本行寺。でもこのお寺、松尾芭蕉が「尊かるなみだや染めて散る紅葉」と詠んだ紅葉があったお寺なのにあまり知られておりませんでしたので、この本で紹介させていただいております。


又、日光の山寺である三宝山等泉寺にも是非一度訪れてみてください。「来て良かった」と思えるスポットです。


春が待ち遠しいのですが、お薦めしたいのがこの二つのお寺です。



Amazonでの本のレビュー

レビュー5件中3件は☆ひとつの評価

まぁ、いつもの事ですが・・(笑)

↓↓↓




宣伝よりガッカリ

投稿者Amazon カスタマー2016年12月8日

Amazonで購入

観光案内やネットで調べたほうがまし……といった感じでがっかりでした。

13人のお客様がこれが役に立ったと考えています




がっかりしました

投稿者さっとんママ2016年11月29日

松原照子さんの本ということで、タイトルにもひかれ、期待いっぱいだったんですが、肩透かしでした。

本として出すほどの内容はないと思いました。

23人のお客様がこれが役に立ったと考えています





期待はずれ ('・_・`)

投稿者spinella2016年11月27日

松原さんが推奨されるパワースポットに興味があって、発売前に予約発注しましたが、ざっ〜っと目次の確認とページをめくっただけの斜め読み…ですが、残念ながら読む価値が見出せず、返品させて頂きました。
ごく一般的な神社仏閣の案内ですよ。 彼女の名が汚れますね。