【松原照子】世見 2017年1月26日(木)


悲劇のプリンセス・ダイアナ  



世界の女性の憧れの的は、プリンセス・ダイアナ。


幸福を絵に描いたお姫様。本当は悲劇のプリンセスだったのです。


夫妻の愛の在り方は我々と同様で、お互いの信頼の積み重ねが重要。


修復不能なる夫妻生活は、間違いなく“生き地獄”に近いものがあっただろうと思う。


「ダイアナはドディといると子供のような表情を見せていました」



年老いた女性の声がした。

↑↑
出ましたね・・
曖昧な
「聞こえた」

不思議な世界の方(死んだ外国の人)は全ての事がわかるのですか?
心まで読めるのですか?

アメリカ人も中国人も日本語を話せるのですか?

なぜ、わざわざ日本の酒とギャンブル好きの松原照子の前に現れて、内容のないGoogleで調べればわかるような事を話すのですか?

全く繋がりません。


「カーンには心を奪われる部分はあるもののチャールズに似たところが安心出来なかったのです」

↑↑
ダイアナの映画で本命とされていた人ですね・・

何故こんな声が聞こえたのかわからない。

↑↑
出ましたね・・

「わからない」

ホラッチョ照子さん・・

「分離帯に激突する瞬間ドディはダイアナを庇おうとしたために体が動き即死したのです」


「この時二人の間の時のスピードは緩やかでした」


「ダイアナが初めてドディを愛せる自覚を持てた一時でした」


「運転手のポールが詫びるような大声を出し中央分離帯に向かう1秒にも満たないその時間に二人は目を見詰めあったのです」


「トンネル内は光のフラッシュが幻想的な世界を作り出し意識はないもののダイアナはドディの手を握ろうとしたそうです」


「ポールがスピードを上げたのはドディがパパラッチに苛立ち早くトンネルを抜けるように言ったからでした」


「ジョーズはドディのいつもの言葉に気にもせずに裏から追跡してきた車のスピードが尋常ではなくまるでこちらスピードを煽っているかのように思った時、


危ない やられると身構えた時にはすでに遅く激突していたのです」


「ご安心なさい。ダイアナとドディはあの世でも魂の光が溶け合い幸福な時を過ごしたようです」

↑↑
ご安心なさい?

松原照子は心配していませんよ?(笑)

過ごした?

もう過去形・・?

なんとでも書けるレベルの話しですね(笑)

松原照子の前に現れる死んだ方々は死んでも自由?(笑)

嘘でしょうけども、

松原照子にGoogleで調べれるレベルの話しをしてお金儲けをしている松原照子に神様は怒らないのですか?

不思議な世界の方はオカシイと思わないのですか?

オカシイと思わないなら、この世は終わっています・・



そんな事を許す神様はいないでしょう。