【松原照子】世見 2017年1月19日(木)


韓国大統領  


カダフィ大佐 金正日総書記は今頃あの世で何を思っているのでしょう。

砂漠の狂犬と言われたカダフィ大佐。

長期政権でした。

40年を越えた政権でした。

金正日総書記は父の金日成主席からトップの座を引き継ぎ将軍様としてこの世を去りました。

私達は誰もが体験するのが「死」。

それ故に死は名を残し人もそうでない者も格別な思いにさせます。

独裁者として暗殺された父を持つ朴クネ。今はもう大統領ではない。

このまま韓国は沈み行くのだろうか?

↑↑
韓国の事がニュースで騒がれてきますと
世見に韓国の事を書く松原照子さん・・

どの世見もそうですが・・

全て後だしなのですよね(笑)

事件が起きる前には何も触れることはありません。

地震や天災くらいです。

起きる前に地名などを書きまくるのは・・


朴チョンヒ元大統領の末路は悲しい。

KCIAを敵に回しての死だった。

「ウイキペディア」←クリック

死の真相は暗殺かもしれませんがもしかすると私生活の中での酒癖が招いたのかもしれないと理由なく思ってしまいます。

酒の席で泥酔し過ぎて大きな失態を演じたようにも思うのです。

「KCIAは日本の暴力団と縁があった」

と書きたくなるのは何故だろうか。

↑↑
なぜだろう?(笑)

相変わらず、白々しい詐欺師さんです。


こんなことを書いたら金大中拉致事件とグリコ森永事件を思い出した。

理由はわからない。

↑↑
わからない?(笑)

関連するワードを書き並べて・・

「わからない」「聞こえた」「感じた」

いつも通りです(笑)

「お得意のウイキペディア世見」←クリック

朴クネなる女史は何故大統領になりたかったのであろうとフッとこのように思う。


安倍総理と何故会うのを拒んだのだろうか。

韓国との今後もひと波乱 ふた波乱と波が日本に押し寄せて来る。

父も体験した大規模なデモ。

娘の朴クネ氏も悲しい結末にならなければいいのですが。

今年は日本にとって外交はかなり厳しくなると思われます。


↑↑
でしょうね(笑)

北朝鮮も静かに時を過ごしてくれそうにもありません。

↑↑
でしょうね(笑)