【松原照子】世見 2016年11月4日(金)

日本の山々には今も神々が住んでいる 


「日来神宮」どう読むのだろう?

↑↑
でましたね・・(((^^;)
「日来神宮について」←クリック

今原稿に向かうとスラスラとこんな言葉が書けた。
↑↑
いつもは
「聞こえた、感じたこと、見えたことを書いている」
と言ってますが、勝手にスラスラ書いたと・・(((^^;)(笑)
しかも、オカルト好きなワードをひとつ書いただけ・・



もしかすると、今書きたくなっている次の本が要因なのかもしれません。

『聞いてビックリ「あの世」の仕組み』(東邦出版)は多くの皆様にお読みいただきとても嬉しく思っています。

心から御礼申し上げます。

この思いがいつもあり、あの世の仕組みをもっと不思議な世界の方に教えて欲しいと思って今日の朝目覚めたからかもしれません。でも「日来神宮」ってどこにあるのでしょう。

↑↑
あ、、また本の宣伝ですね・・(((^^;)(笑)


この神宮は、神と人々のコミュニケーションの場のようにも感じます。

↑↑
「~ようにも感じます」
いつもの曖昧さです。

「岩木山」が突然出て来ました。

↑↑
突然、出てきたって・・(笑)

いつもの関連するワードを書いていく手法ですね・・(((^^;)

神奈備型の山には神々と会話が出来る力があるのですが、「華獄山」ってどこにあるのでしょう。今日も聞こえる通り書いておきます。

それと、今書いた山の名前を原稿用紙の白い枡の上に字が登場したのを写しました。便利なことと自分でも頬が緩んだところです。
↑↑
本当に都合のいい事ばかり書く、詐欺師松原照子さんです・・

もう、なんでもありです(笑)

どこの学校にも一人はいたであろう、嘘つきさん。
嘘に嘘を重ねて生きて、何が本当がわからなくなってしまう人生・・




日本と云うのは神々が多く好まれて住みし場所だったのかもしれません。

私は霊的なことの意味がわかりません。

↑↑
あの世についての本などを沢山、出しているのに?
無責任なお婆さんですこと・・


スピリチュアルの世界がどのようなことなのかもわかりませんが、カテゴリーはどうやら私も入っているようです。

↑↑
自画自賛、自作自演・・

ただ、今日のようなことを書けると嬉しくなります。
↑↑
3つワードを書いただけですけど・・
いつもの浅~い世見です

日本の山々には今も神々が住んでおられることを信じることにいたします。

三輪山に行かれたことありますか? 神様が本当に住んでおられる気が出ている良いところです。
↑↑
一番というくらい、有名な場所です、
テレビでもよく取り上げられていますから・・
所詮、テレビを見て書いているだけの松原照子さんです・・

次回の本(11月26日発売)にも書いたのですが、一度お出掛けになられると胸の中がスッキリすると思います。

↑↑
ね?
前々から、書いてますが全国のパワースポットを本で書くと言っていましたが、テレビや雑誌で取り上げられている有名な場所ばかりです。

新しい場所なんて書いていないでしょう・・

松原照子さんの書く事、全てがテレビ、ネット、百科辞典からの引用、盗用です。