【松原照子】世見 2016年10月17日(月)


気になる環太平洋火山帯 


森・元総理 お体を充分にいとわれますように2020年の東京オリンピック本番前に体調を崩されないようになさってください。お願いいたします。

↑↑
松原照子さんは、ニュースなどで体調不良や癌の手術をした方に限り・・

「体調が、心配」「身体に気を付けて」

と書かれます・・・・

何かあった時には
「予知してた」
と言わせる為でしょう・・

2016年4月のニュース記事です
↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は2日のBS朝日の番組で、昨年3月に肺がんの手術をした自身の体調を踏まえ、会長職について「もう1年でも2年でもいい。毎日毎日全力投球する。(20年まで)頑張りたい気持ちはあるが、そういう大層なことは考えない」と述べ、大会前に退くこともあり得るとの考えを示した。
                                              ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

世見続き
↓↓

私がつまらない発言をしたために、「2020年の東京オリンピックは開催されますか」とよく質問されます。

私自身、何故「ない」と間髪を入れずに言ってしまったのかわかりません。

↑↑
適当に答えてハズした時の言い訳はいつも同じです。
「わかりません。」
「覚えていない」
「私の意思ではない」
などなど・・(笑)


今は東京オリンピックが無事に開催されることを願う一人です。

ただ東京にオリンピックが決まってから、デザインや建物でごたつき、今も問題が次々と出ています。
↑↑↑↑
リオ、北京、ソチなどなど、、問題のなかったオリンピックなど過去にありません!

建築デザイナーのあの女史も亡くなりました。

いったい何が東京オリンピック開催にはあるのでしょうか。

予算の増大は招致したいがために出したのが原因と思いたくなります。

オリンピックは多くの人々に感動を与える地球人のイベント。

でも、地球自体はといいますと、大スンダ列島からニューギニア島までに続き、日本列島は気になるエネルギーが溜まっている場所で噴火が確認された。

フィリピン海プレートの線上、「環太平洋火山帯」とはどこを指すのだろうか。

↑↑
小学校で習うレベルです・・(^_^;)))

自分で環太平洋火山帯と書いて、とても嫌な気が走ります。
↑↑
火山帯と名前が付くくらいですから、火山噴火、地震の多い地域です・・(^_^;)))

火山灰が巨大に噴出する巨大噴火は日本では100年近く起きてはいませんが、日本は火山や地震の活動期に突入したようにも思います。

↑↑
現状を見ていれば、誰でもわかります・・(^_^;)))
ニュースでも散々、言っています・・

松原照子さんも何度も同じ事を書かれています・・

ココスプレート辺りとナスカプレートも太平洋側は注意が必要に思います。

大地震が発生すると日本に津波がやって来るでしょう。

↑↑
過去のデータを見れば・・
そりゃ、きますよ・・(^_^;)))

プリンス・ウイリアム湾も、2035年までに何かが起きる気もしています。
↑↑
いつもの
下手な鉄砲でも数撃てばいつかは当たる方式ですね・・