【松原照子】世見 2016年9月18日(日)

どこかで「大噴火」が起きる日が近い!?



台風の風が年々強くなっている気がします。

↑↑
ニュースを見ていれば、わかります・・

 地震だけが災害ではありません。洪水は人々の生活を悲惨なものにします。

↑↑
よく同じ事を書かれます・・

 スピリチュアルな世界がお好きな方は、自分の中に地球の声を聞いておられるのだと云うことが最近よくわかりました。


 ご自分が感じ取ろうとしている何かが今一歩のところで感じ取れず、私の書く文章を待っておられるようにも思うことがあります。しかし私が特別ではなく、自然界についてはあなたご自身、日増しに感じる能力が高まっておられるはずです。

↑↑
松原照子はネットに載ってる事、ニュースで言ってた事以外は、何も書けませんので待っても仕方ありません・・(((^_^;)

 だから自然の脅威が我身に襲いかかる気にもなられるのでしょう。


 ヒマラヤ山脈もこれから1千年をかけて大きく変貌することでしょう。

↑↑
一千年!?そりゃ、変わるでしょ!!
地球は常に動いているのですから!!(笑)

 ヒマラヤ山脈からベンガル湾に幾多の河川が集まり、世界の水路といわれるバングラディッシュ。


で・・?

 この地の姿はいつの日に我身の姿になるかもしれません。


 名が付くハリケーンが今度起きると、風速の記録を越えることでしょう。

↑↑
世の中の災害の流れを見ていれば・・
起きる可能性は高いですし、予想は誰にでもできます・・

 我国も大地震だけが脅威ではありません。2004年と似たことが起きる日も来ます。

↑↑
そりゃ、いつかは起こりますよ・・

 フィリピンも海底で巨大な火山群。


 それ故か、ルソン島には活火山が多くあり、南シナ海はいつ被害を受けるかわかりません。


 よくわからず何も理解出来てはいませんが、上部マントルの上(?)なのかわからないのですが、玄武岩が石英安山岩(あっているのかなぁ?)が詰まったマグマに入りたがっています。


 この場所がどこなのか今とても気になります。


 「大噴火」がどこかで起きる日が近付いているようにも思います。

↑↑
大好きな地図をなぜ、見ないの?(((^_^;)
いや、見て書いているでしょうけど・・(((^_^;)

どこかで??
そりゃ、地球のどこかでいつかは起きますよ・・(((^_^;)


「どこかで・・ようにも思う・・」

相変わらず、地域も時期も書かない曖昧な世見が出ましたね(笑)

いつかは当たりますよ(笑)