【幸福への近道】世見  2016年6月19日(日)


東京大洪水 

どなたをも 惑わしたくはありません。
どなたをも 不安にしたくありません。
でも今は地球が活動期です。
日本列島も歪(ひずみ)や歪み(ゆがみ)が生じています。
きっと、多くの感性豊かな方々は、地球の活動する鼓動をキャッチされておられることでしょう。

↑↑
ニュースでしてますからね・・

ニュースを見てる人ならわかります。

(世見続き)
↓↓↓↓
私達は災害に勝たなくてはいけません。
住み慣れた我が家、ご自分の生きた足跡が災害によって消え去るのは、誰も体験したくありません。
人間は災害の規模を想定することは出来ません。
セーヌ川が氾濫した映像は他国の出来事として見過ごせるでしょうか。
以前この世見で、気になる東京の川のことを書いたことを思い出しました。
いつも申し上げますように、書き終えると殆ど忘れてしまうのですが、今回は川のことを書いたのを思い出しました。

↑↑↑↑
ね。都合いいでしょ?

都合いい時だけ、覚えてる、思い出した、です・・


(世見続き)
↓↓↓↓

だからといって全てではありません。
何年前だったか、東京が大水害になる夢だったか、ただ見えたのかは思い出せませんが、地上にある地下鉄への入口に水が音を立てて流れ込む映像を見ました。
何故かその時、「東京大洪水」と思った気がします。

↑↑↑↑
それ、ニュースの映像ですよ??

夢とか不思議な世界の人に見せられたのではなくて・・!!

東京で大雨が降って、地下鉄に水が流れ落ちてる階段の映像ニュースがありました。

専門家さんとかもテレビ番組で危険だと言ってましたし・・

(世見続き)
↓↓↓↓


『月刊SYO』の過去の記事をどなたか見てくれれば嬉しいのですが‥‥。


↑↑↑↑
はい、出ました!!
書いているのをわかってるクセに曖昧にしか覚えてない作戦・・

自分の仲間に聞いたらどうですか・・?

いつもの皆さんへの宿題ですね(笑)


(世見続き)
↓↓↓↓
1時間に50ミリ~80ミリの雨でも、地下室や地下街に水が押し寄せます。
これからは雨の量が半端ではありません。
勿論、今年だけの現象ではなく、世界的に、局地的に大雨が降る傾向があります。
「地下鉄が 川になる日」
“まさか”と思うの、やめませんか。
川が街より高い場所をまさか流れてはいないでしょうね。
水面より低い位置にお住まいの方は、恐がらずに、日頃から「備えあれば」の心を忘れずに!

↑↑↑↑
いつもの知ってるクセに白々しく・・

「まさか流れてはいないでしょうね」

東京にもいくつか有りますよ

テレビ見てたら、たまにしてます

川より町が低い場所が危険と・・

堤防も危険と。

地方の私でも知ってる事ですし。

ニュースを見ている人なら誰でも知っているでしょう・・(呆)

白々しい、悪徳なお婆さんです事・・

いつまでも、人を騙し続ける事は無理ですよ。