松原照子さん【世見】はニュースを書いてるだけ!?
(世見)
↓↓↓↓
『月刊SYO』6月号の続き
有料サイト『月刊SYO』の6月号で地震について書いているうちに、会員でない方にもお教えしないといけないという思いになり、『月刊SYO』6月号の世の中の動きの続きを今から書かせていただきます。
会員でない皆様方には申し訳がありませんが、今日の世見は明日お読みいただけません。会員様の特権事項になっているのでごめんなさい。
↑↑↑↑
まずは、毎日の日課になりつつある有料blogへの勧誘です。
お金を払ったら読めますよ的な事を書いてまだ、お金集めに必死ですが
大した事は書いてない、下手な鉄砲も数撃てばいつかは当たる方式のblogです。
元々は、
「北海道を食の王国にしたい、協力してください」
と有料化にしたblogです。
有料後に活動実績がない事が発覚した
「地球家族」です。
もう、今では趣旨が変わってます。
震災を当てますよ、震災を知りたければ松原照子の有料blogの会員になってくださいよ、的な感じです・・
当てた事はありません。
(世見続き)
↓↓↓↓
『月刊SYO』にも書いたことで、中でも一番気になることからお伝えしますが、その前に“当てること”が私の目的ではないことをどうかご理解下さいませ。
↑↑↑↑
毎度の事です。外れても文句は言わないでくださいの対策です。
当たった時以外は騒がないでくださいと念を押しています。
莫大な数のハズれ世見です。
書き続けていれば、当たった風になっている事も少しあります・・
まぁ、誰にでもやろうと思えば出来る事です・・
まぁ、そんな事でお金儲けなんかしたら、普通の人は良心が痛むのでやりません・・
(世見続き)
↓↓↓↓
それと5月号に書きました災害に関することの全ては忘れています。
同じことを書いてありましたら、その場所は歪みがあるか動きたがっているとおとりください。
恐怖心や不安、心配を捨ててお読み下さることを心からお願い申し上げます。
↑↑↑↑
これも毎度の事ですね・・
5月に書いたという事は覚えてるけど
「内容は全て忘れています」
今回は言い切りましたね?
みなさんも覚えといて下さい。
全て忘れています・・
(世見続き)
↓↓↓↓
では、続きを書きます。
地図を触っていますと日本海溝はまだまだ静かと申しますか穏やかには思えません。特に茨城沖は今後気を付けて欲しい気がしています。
種子島に断層ってありますか?
いつもながら意味不明なのですが、種子島も気になりました。
日向灘は近未来に揺れる原因が発生しそうです。
今日(5月23日)地図を触ると、75以上という数字が見えました。
%なのか、この75の意味もわかりませんが、プレートがあるとしたら間かなぁ。なんかとても気になります。
南海トラフは大きく揺れる確率が上がったと書きたくなります。
関東甲信越はこれからも揺れやすいのが気になりますが、地震に心構えひとつです。勝ちましょうよ。
過去の大地震から学びましょうよ。
↑↑↑↑
とりあえず、私が
「世見の先読み2」←クリック
で書いていた予測は当たりました(笑)
南海トラフ地震の事を書いてきましたね。
日向灘沖は南海トラフの西端にあたり、相当なエネルギーがたまっているでしょう。
過去、南海トラフでは複数の地震が連動して起きている事実があります。
日向灘沖地震と南海トラフ地震も連動して起きた過去がある為、可能性は高いと言われています。
何故、本日の世見を
「5月23日に書いている」
と松原照子がアピールしてきたか?
それは、私が
「世見の先読み2」←チェック
でも書きましたが
英科学誌ネイチャーで南海トラフ地震の歪みが貯まっていると5月23日に発表したからでしょう。
いかにも、
「私はニュースをパクッていませんよ!私は地図を見て感じたのです!」
とアピールする為でしょう。
都合のいい時だけ、書いている日付けを書いてくるのです。
毎日、世見を書いてる日付けを書いたらどうでしょうか??
なぜ、しないのでしょうか?
当日に書いているとか、1ヶ月前に書いてるとか・・
本当に都合が良すぎます・・(呆)
こうやって、私は松原照子の世見で書く事を予測してみせました。
これが松原照子の世見なのです。
これが「世見」の真実です。←
(世見)
↓↓↓↓
『月刊SYO』6月号の続き
有料サイト『月刊SYO』の6月号で地震について書いているうちに、会員でない方にもお教えしないといけないという思いになり、『月刊SYO』6月号の世の中の動きの続きを今から書かせていただきます。
会員でない皆様方には申し訳がありませんが、今日の世見は明日お読みいただけません。会員様の特権事項になっているのでごめんなさい。
↑↑↑↑
まずは、毎日の日課になりつつある有料blogへの勧誘です。
お金を払ったら読めますよ的な事を書いてまだ、お金集めに必死ですが
大した事は書いてない、下手な鉄砲も数撃てばいつかは当たる方式のblogです。
元々は、
「北海道を食の王国にしたい、協力してください」
と有料化にしたblogです。
有料後に活動実績がない事が発覚した
「地球家族」です。
もう、今では趣旨が変わってます。
震災を当てますよ、震災を知りたければ松原照子の有料blogの会員になってくださいよ、的な感じです・・
当てた事はありません。
(世見続き)
↓↓↓↓
『月刊SYO』にも書いたことで、中でも一番気になることからお伝えしますが、その前に“当てること”が私の目的ではないことをどうかご理解下さいませ。
↑↑↑↑
毎度の事です。外れても文句は言わないでくださいの対策です。
当たった時以外は騒がないでくださいと念を押しています。
莫大な数のハズれ世見です。
書き続けていれば、当たった風になっている事も少しあります・・
まぁ、誰にでもやろうと思えば出来る事です・・
まぁ、そんな事でお金儲けなんかしたら、普通の人は良心が痛むのでやりません・・
(世見続き)
↓↓↓↓
それと5月号に書きました災害に関することの全ては忘れています。
同じことを書いてありましたら、その場所は歪みがあるか動きたがっているとおとりください。
恐怖心や不安、心配を捨ててお読み下さることを心からお願い申し上げます。
↑↑↑↑
これも毎度の事ですね・・
5月に書いたという事は覚えてるけど
「内容は全て忘れています」
今回は言い切りましたね?
みなさんも覚えといて下さい。
全て忘れています・・
(世見続き)
↓↓↓↓
では、続きを書きます。
地図を触っていますと日本海溝はまだまだ静かと申しますか穏やかには思えません。特に茨城沖は今後気を付けて欲しい気がしています。
種子島に断層ってありますか?
いつもながら意味不明なのですが、種子島も気になりました。
日向灘は近未来に揺れる原因が発生しそうです。
今日(5月23日)地図を触ると、75以上という数字が見えました。
%なのか、この75の意味もわかりませんが、プレートがあるとしたら間かなぁ。なんかとても気になります。
南海トラフは大きく揺れる確率が上がったと書きたくなります。
関東甲信越はこれからも揺れやすいのが気になりますが、地震に心構えひとつです。勝ちましょうよ。
過去の大地震から学びましょうよ。
↑↑↑↑
とりあえず、私が
「世見の先読み2」←クリック
で書いていた予測は当たりました(笑)
南海トラフ地震の事を書いてきましたね。
日向灘沖は南海トラフの西端にあたり、相当なエネルギーがたまっているでしょう。
過去、南海トラフでは複数の地震が連動して起きている事実があります。
日向灘沖地震と南海トラフ地震も連動して起きた過去がある為、可能性は高いと言われています。
何故、本日の世見を
「5月23日に書いている」
と松原照子がアピールしてきたか?
それは、私が
「世見の先読み2」←チェック
でも書きましたが
英科学誌ネイチャーで南海トラフ地震の歪みが貯まっていると5月23日に発表したからでしょう。
いかにも、
「私はニュースをパクッていませんよ!私は地図を見て感じたのです!」
とアピールする為でしょう。
都合のいい時だけ、書いている日付けを書いてくるのです。
毎日、世見を書いてる日付けを書いたらどうでしょうか??
なぜ、しないのでしょうか?
当日に書いているとか、1ヶ月前に書いてるとか・・
本当に都合が良すぎます・・(呆)
こうやって、私は松原照子の世見で書く事を予測してみせました。
これが松原照子の世見なのです。
これが「世見」の真実です。←