(日本の今後の景気をどのように思われますか?
今あなたが「先は暗い」と思ったならば、それはあなたの勘が開いた証拠です。
私と同じ意見だから勘がいいと申し上げているのではありません。)

↑↑↑↑
日本人の9割の方はニュースを見ている限り景気が急によくなるとは思っていないでしょう・・


(勘のことを私は感じる「感」を使用したくなるくらい、人が感じる能力は実に精功にできていると思っているのです。
私は何かを究めた優れた人間ではありませんが、自分が感じることを信じたいと思っています。)

↑↑↑↑
松原照子さんがここ数ヵ月、毎日のように書かれている「感」という事・・

私は・・松原さんはこれが全てだと思っています。
ニュース、百科辞典などを見て世の中の流れをみて勘で世見を書いていく・・

それを「見えた、聞こえた、教えてもらった」などといかにも霊能力者的に書かれているように、私の勘では感じます。(笑)




(多くの方々と出逢って思ったことは、悩んでいる時って、自分が感じ取れたことも素直に受け止められない人がご自分を苦しめているのだ、ということがわかりました。)

↑↑↑↑
松原照子さんは多くの悩んでいる人に対して相手の気持ちなど考えずに傷付く事も平気で言われます・・
それはやはり悩んでいる人にとっては、すぐに受け入れられる言葉ではなかったりもします・・

人間、素直さは大事だと思います。

松原照子さんは我が強く自分が正しいと思ってるのか、とても自分を強く信じている方なのか・・そのように感じました。

相手の気持ちをもう少し考え、素直に人の意見も聞く素直さが松原照子さんにも必要だと私は感じます。



(今日の私のテーマは「日本の今後の景気」です。
このように自分にテーマを投げかけると、即座に「先は暗い」という答えが帰って来ました。
先ほど書いた“勘が開く”には、投げかけたテーマに即答で自分の思いを言葉にすることがとても大切になってきます。
結果の答はどうでもいいのです。
「答を出す」このことが重要なのです。

↑↑↑↑
これも「松原照子」の全てだと思っています。
即座に答えられてもハズレれば・・

「なぜ、先が暗いと言ったか覚えてない」

「私の意思なのか誰かに言わされたのか・・」

なんとでも言えます。

よく、使われています。

↓↓
結果の答えはどうでもいいのです。「答えをす」この事が重要なのです。

↑↑


いいですか?

いろんな災害の事、景気の事、歴史の事、北朝鮮、中国の事をこれからも書いていくでしょうが

答えはどうでもいいのです。

松原照子さんが感じた事を書き並べていくのが重要なのです

ハズレようがそんなの重要ではありません。

何度も書かれています。

「当たるか当たらないかで見ないでください。」

と・・。

松原照子が感で未来を書く、それに対してお金を払ってブログを読む、本を購入する・・

松原照子が占いの監修をする、それを、お金を出して購読する・・

占いの結果の答え、当たった当たらなかったなんてどうでもいいのです。

松原照子が感じた、答えを出しましたよという事が重要なのです。

だから、何度も何度も言いますけど

ハズれても松原照子は
パソコンもメールも出来ない何の能力もない関西のおばさんですから。

だから、批判苦情は受け付けませんよ?

と言ってるように私は感じます

感って、大事ですもんね(笑)