【世松原照子の世見】
素晴らしいまず、昨日の世見
(神戸から新潟にかけて地図が薄いピンク色で塗られているかのように私には見える、線で囲んだ場所があります。)
気付きませんでしたが、これは有名な・・
「新潟神戸歪集中帯(にいがたこうべひずみしゅうちゅうたい、Niigata-Kobe Tectonic Zone, NKTZ)は、新潟神戸構造帯とも呼ばれ、新潟県から、長野県北部、岐阜県、名古屋、滋賀県、名張付近を経て神戸に延びる幅約200Kmの地質学的な歪みの集中帯で、領域の境界線は明瞭に定義されていない。」
でした・・。

↑松原さんはネット上でこの地図を見てそのままピンクで線で囲まれてると私には見えると書かれたのでしょうね・・
さて、10日はどこの地域が書かれるでしょうか?
↓↓↓↓
「濃尾地方は地震って起きないのかなぁ~」
こんな思いもします。
「明応の頃とよく似たことも起きる日が‥‥」
この後は聞こえなかったのですが、明応って何のことなのだろうと地図を見たら、三河湾の字が大きく見え矢印が湖西の下辺りの先で止まっていました。
「明応520~523」
この言葉の意味はわからないが書いておきます。
↑↑↑↑
濃尾地方は起きないのかなぁ?
濃尾地震(のうびじしん)は、1891年(明治24年)10月28日に濃尾地方で発生した、日本史上最大の内陸地殻内地震で有名ですよね・・
「明応と似た事も起きる日が・・」
このあとは聞こえなかったらしいです・・
なぜ、不思議な世界の方と会話できるのに聞かれないのでしょうか・・?(汗)
「明応ってなんだろう?」
明応って言葉を知らない!?
毎日、地震の事を書いていて・・
色んな知識をお持ちの方なのに・・!?
小学生でも習っていて言葉くらいは聞いた事はあるだろうに・・
「地図を見たら三河の文字が大きく見えた」
凄い能力ですよね
たまに普通のおばさんですとアピールされてますが、こんな能力を普通の方は持っていません・・
「明応520~523」
この言葉の意味はわからないが書いておきます。
今日も出ましたね・・
曖昧な地震に関連する単語の並べ立て・・
はい、まとめると今日だけで追加された地域は・・
関東平野
(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨木、栃木、群馬)
濃尾地方
(岐阜、愛知辺り)
明応地震と似た事
(東海、東南海地震?)
これでもかと日本全国の地域地名、過去の大きな地震の起きた場所が書き続けられていますね・・
これでどこでいつ地震が起きても
「松原照子は世見してた!」
「松原照子は凄い!」
と言ってもらえるのではないでしょうか・・?
素晴らしいまず、昨日の世見
(神戸から新潟にかけて地図が薄いピンク色で塗られているかのように私には見える、線で囲んだ場所があります。)
気付きませんでしたが、これは有名な・・
「新潟神戸歪集中帯(にいがたこうべひずみしゅうちゅうたい、Niigata-Kobe Tectonic Zone, NKTZ)は、新潟神戸構造帯とも呼ばれ、新潟県から、長野県北部、岐阜県、名古屋、滋賀県、名張付近を経て神戸に延びる幅約200Kmの地質学的な歪みの集中帯で、領域の境界線は明瞭に定義されていない。」
でした・・。

↑松原さんはネット上でこの地図を見てそのままピンクで線で囲まれてると私には見えると書かれたのでしょうね・・
さて、10日はどこの地域が書かれるでしょうか?
↓↓↓↓
「濃尾地方は地震って起きないのかなぁ~」
こんな思いもします。
「明応の頃とよく似たことも起きる日が‥‥」
この後は聞こえなかったのですが、明応って何のことなのだろうと地図を見たら、三河湾の字が大きく見え矢印が湖西の下辺りの先で止まっていました。
「明応520~523」
この言葉の意味はわからないが書いておきます。
↑↑↑↑
濃尾地方は起きないのかなぁ?
濃尾地震(のうびじしん)は、1891年(明治24年)10月28日に濃尾地方で発生した、日本史上最大の内陸地殻内地震で有名ですよね・・
「明応と似た事も起きる日が・・」
このあとは聞こえなかったらしいです・・
なぜ、不思議な世界の方と会話できるのに聞かれないのでしょうか・・?(汗)
「明応ってなんだろう?」
明応って言葉を知らない!?
毎日、地震の事を書いていて・・
色んな知識をお持ちの方なのに・・!?
小学生でも習っていて言葉くらいは聞いた事はあるだろうに・・
「地図を見たら三河の文字が大きく見えた」
凄い能力ですよね
たまに普通のおばさんですとアピールされてますが、こんな能力を普通の方は持っていません・・
「明応520~523」
この言葉の意味はわからないが書いておきます。
今日も出ましたね・・
曖昧な地震に関連する単語の並べ立て・・
はい、まとめると今日だけで追加された地域は・・
関東平野
(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨木、栃木、群馬)
濃尾地方
(岐阜、愛知辺り)
明応地震と似た事
(東海、東南海地震?)
これでもかと日本全国の地域地名、過去の大きな地震の起きた場所が書き続けられていますね・・
これでどこでいつ地震が起きても
「松原照子は世見してた!」
「松原照子は凄い!」
と言ってもらえるのではないでしょうか・・?