みなさま、こんにちはラブラブニコ

 

梅雨が明けましたね音譜

いよいよ夏本番ですやしの木

 

先日、4月に仲間入りした新人ナース達の

「3ヶ月フォローアップ研修」が開催されました音符ヒヨコ

 

今回は看護部教育担当より、新人たちの3ヶ月間の成長を紹介したいと思います照れ拍手

 

o+..:*o+..:*o+..:*o+..:*o+..:*o+..:*o+..:*o+..:*o+..

入職からヶ月…

この時期は、精神的にも体力的にも疲れがたまりやすいものですぼけー

 

部署に慣れ始め業務量が少しずつ増え始めますアセアセ

しかし、要領良く行えないこともあります…ショック

頑張る気持ちがあってもミスをしたり、

実際やってみるとわからないことも少なくありませんえー?

 

周りが見え始めたことで焦ってしまったり、

先輩に迷惑をかけていると落ち込んでしまうこともしばしばですぐすん

 

ヶ月フォローアップ研修は、そんな新人ナース達が同期と現状を語り合って振り返ることで、気持ちを整理したり、自分が困ったときにうまくいく方法を話し合ったりする研修ですキラキラOKおねがい

 

話し合ってみると…

 

「自分だけじゃない照れ

「できていることもあったニコニコ

「みんなも頑張っている」爆笑

 

と感じられ、初心に立ち戻ったり、自信を回復したりして、

改めて自分の課題を見直すことができていましたクラッカーほっこり

 

少しずつでも成長していることは確かですから、

自分を信じて頑張ってほしいものです合格

 

新人看護師達のこれからの成長を私達先輩も信じて、

応援、サポートしていきますグーニコニコ

 

三毛猫看護部 教育担当猫

o+..:*o+..:*o+..:*o+..:*o+..:*o+..:*o+..:*o+..:*o+..

 

↓「3ヶ月フォローアップ研修」の様子ですヒヨコ音符

 

新人ナースのみなさんビックリマーク

これからも同期の仲間や私たち、他職種の方とも協力し合って頑張っていきましょうアップウインクチョキ

 

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ


にほんブログ村