イルミネーションやクリスマスツリーの点灯式が行われ、街中が賑やかになるクリスマスの時期になりました![]()
![]()
今回は山登り隊が丹沢にある
鍋割山
へ登山に行った時の様子を隊員よりご紹介します![]()
![]()
山登り隊の活動は年2回(春
秋)の登山またはハイキングをしています![]()
![]()
鍋割山へは隊員13名で県民の森からスタートしました![]()
![]()
登山道に入ると急な坂があり、登って行くと分岐点があったので沢渡りの方を選びました![]()
しかし何度も川を渡ったり、途中で高い岩の壁に阻まれたて経路変更をしたりと大変でした![]()
![]()
沢渡りが終わりブナ林の中を歩いていくと、所々に青紫色のリンドウ
が咲いていたり、葉が黄色く色づき始め空とのコントラストがとてもきれいで、足の疲れが癒されました![]()
![]()
3時間ほどで山頂に到着![]()
少し雲が出ていたため富士山は見えなくて残念でしたが、丹沢の雄大な美しい山々を眺めると
こんなに高い山を登ったんだ!
と満足感と達成感を得ることができました![]()
![]()
昼食は名物の鍋焼きうどんを、山頂での素敵な景色を眺めながら食べました![]()
具もたくさん入っていて熱々だったので、とても美味しく冷えた体に染みわたりました![]()
![]()
今回の山登りでは、途中で靴底が取れてしまったりと予期せぬアクシデントなどがありましたが、みんなで協力し応急処置を行い無事乗り越えることができ、とても思い出に残る良い登山となりました![]()
![]()
山登りに興味がある方はぜひ近場の低山から挑戦してみてはいかがでしょうか![]()



