今年度は、気合いを入れて月一度以上の更新で
ナス美つぶやきブログを更新してまいりたいと思います
今年度も新しい仲間が増えました

今回は、当院の新人教育の特徴を紹介します
同期の仲間づくりの宿泊研修(三浦)
たった一泊なのに~とても仲良し
チーム医療を学ぶ体験研修
看護部以外の他部門で、病院の機能を学びます。
他部門を見学することで、いかに沢山の専門職が
患者さんの治療やケアに関わっているかが理解できます。
今年も大変お世話になりました
薬剤、検査、栄養、理学療法、放射線、外来、救急、地域連携
併設の特別養護老人ホーム、訪問看護ステーション
5月までは暦通りの勤務で定時で帰宅
まずは、社会人としてナースとして生活を整えてもらいます。


ナースの仕事の第一歩は大変ですが
新人さんの個性にあわせて
各部署サポート体制を組んでいます
また今年度も新人さんの様子や
病院や看護部の行事をお伝えしたいと思います