スパルタスロンって知ってますか? | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

ウルトラマラソンを走ってる方でスパルタスロンの名前を知らない人は少ないと思います。

アテネをスタートしてゴールのスパルタまでの245.3キロを36時間以内にゴールするウルトラマラソンです。

私がまだウルトラマラソンを走ってない頃からいつかは走りたいと思っていました。

ちなみにスパルタスロンの由来は正確に知らなかったのですが上記にリンクをつけたサイトに詳しく書いてありました。

少し要約すると

スパルタスロンは、世界史で最も有名な戦いの一つである紀元前490年の“マラトンの戦い” に由来し、古代の偉大な歴史家ヘロドトスは、アテネ軍の将軍がスパルタ軍に応援依頼のため派遣したフェイディピデスが「出発の翌日に」アテネからスパルタに着いたとしています。


{A7FBF90E-FF5D-471F-A434-A79204DA61D0:01}