チャレンジ富士五湖前最終刺激。 | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

昨晩富士五湖に向けた最終刺激を入れるために皇居を走りました。疲労を溜めてはいけないのであっさりです。

練習前のイメージはこんな感じでした。

平川門をスタートして千鳥ヶ淵公園あたりの暗く狭いとこまではキロ5分弱で走り、そこから平川門までの3.5キロくらいをキロ4分少々で走り、二周目は富士五湖の基本的なペースになるキロ5分で走って終了です。

ペースは目安ですので、ガーミン見ながらペースをキープするなんてことはしません。

だいたい

キロ5分は気持ちよいペース。

キロ4分は苦しくないけど楽ではないペース。

という感じです。

走ってからガーミンを見て、自分のイメージより速く走れていれば調子は上がってるし、思ったよりタイムが遅ければ、身体の動きが悪いというように現在の調子が分かります。

そして20時前にスタートしました。

身体は重たい。。。

竹橋の坂を無理しないペースで上っていく。キロ5分ペースのイメージだから楽に走れた。

そして千鳥ヶ淵公園辺りでガーミンを見ると、そこまでの平均ペースは4分48秒だった。身体は重いけどイメージより少し速い。

そこからキロ4分少々に引き上げる。

このペースになると楽ではない。

ガーミンを見ずに平川門まで走って、ペースを見ると4分5秒くらいとほぼイメージ通りでした。

一周目のトータルタイムは21分41秒

そして二周目はキロ5分程度のイメージで走るも少し速くなってるのを感じた。ただペースを下げずにそのまま走った。

平川門のゴール手前でタイムを想像した。

24分は切ってる。

23分は切ってない。

23分半よりは遅いか?

23分45秒!!

と予想してガーミンを見ると

23分20秒。

まあ予想通りのペースでした。

本番のスタート時はここまで上がらないように気を付けよう。

二周目はいろんなことを考えながら走りました。

その中でブログネタになりそうなのが二つありました。

一つは100キロレースのペースイメージ。

あと一つは100キロレースで使うシューズ選びのイメージです。

今日書きます。

Android携帯からの投稿