4週間で3.3キロ減 | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

今朝体重を測ったら58.6キロと元旦の61.9キロから3.3キロ減少しました。まだベスト体重ではないけど問題のないレベルにはなってきました。

ただ無理な減量はしてません。

昨日紹介したように手帳に日々の体重や食事内容を記したのが良かったと思います。






元旦からの食事を見ると普通に食べてます。。。ただ好きなカレーの頻度は昨年に比べると減少してるのが分かります。

気を付けてることだけ箇条書きにするとこんな感じです。もちろん出来てないこともあります 笑

①ご飯は少な目にした。昼飯は残さないで食べるけど大盛りやおかわりはしない。夕食は小盛りにする。
②ビールは二杯まで。あとは焼酎お湯割りかレモンサワーやウーロンサワーにした。
③毎晩習慣的に食べてたアイスはホントに食べたい時だけにした。
④カレーは炭水化物の塊だから頻度を落とした。
⑤会社の机にアーモンドチョコを常備して小腹がすいた時に一粒食べるようにした。
⑥菓子パンは食べない。
⑦スナックお菓子は食べたい時は食べるが少し食べたらジッブロックに入れとく。
⑧飲み会後の〆のラーメンとかカレーは止める。

だいたいこのくらいです。

ランナーが敬遠する唐揚げや皮、揚げ物とかは普通に食べます。ただ食べ過ぎないようにはしてますけどね。

ポイントは

栄養はしっかりとる。
我慢し過ぎない。
悪い習慣は絶ちきる。

です。

飲みたい時や食べたい時に我慢するとストレスになります。そのストレスが反動となり食べ過ぎてしまうことがあります。

あとお腹をすかせ過ぎないのも大事だと思います。仕事の効率が悪くなるとともに空腹で食事をすると食べ過ぎます。そのためのチョコです。もちろん何個も食べないですよ。

また習慣になってることも止めました。夕食後のアイスはホントに食べたい時以外も習慣的に食べていた。今はホントに食べたい時だけ食べてます。スナック菓子も開けたら全部食べるのてはなく少し食べたら我慢するようにしてます。

私のブログを読んでる方の大半はランナーだと思います。走ってるのになかなか痩せないって方は少し何かを変えれば徐々に変わってくると思います。一気に痩せようとするのではなく徐々にです。そのためにも記録は残すべきです。少しでも数値が減れば頑張れるはずです。

エリートランナーはもっとストイックにやってると思いますが、私が続けられるのはこの程度です。ただこれだけのことでも体重が5%以上減ったのだから、これからも続けていきます。

ビールが好きな方で何杯も飲みたい方は飲んだらいい。でもつまみを考えるとか絶対にラーメン屋には寄らないとかを自分に課したらいい。ラーメン屋に行きたい方はビールは何杯までと決めたらいい。

なんでも本能のままに食べたり飲んだりしていて痩せたいなんて無理です。

あと明日たくさん走るから今日は好きなだけ食べよう。

ではなくて

今日たくさん走ったから好きなだけ食べよう。

に変えた方がいいです。

明日走るからと決めても走れないことがありますしね。また今日走ったから好きなだけ食べようって思っていても食べれないことがある。どちらが痩せるでしょうか??



Android携帯からの投稿