体重。 | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。

そう言えば最近体重計にのってないことに気付きました。。

少なくとも今月は乗ってない。
 
前は毎朝乗ってた。

乗らなくなった理由はたぶん体重が増減してる実感がないからだと思う。

また暑い夏は体力が落ちないようにしっかり食べてるから多少増えてもいいと思ってます。

私の体重の変動は比較的あって、多い時は61キロくらいになるし、少ない時は56キロくらいになる。

平均的には58キロ台で、59キロ後半に行くとちょっと気をつけよう。57キロを切ると絞れてきたなって感じです。

今は計ってないから分からないけど、最近のインターバルとかの感触では58キロくらいかなって思ってます。

ちなみにトップアスリートも両極端で、毎日しっかり測定する人もいれば、まったく計らない人もいます。

皆さんはどちらですか?

私は体重に一喜一憂するのもどうかと思います。増えてる時にはストレスになるしね。ただ増加基調に入ってしまった時は毎日計って管理した方がよいと思います。怖くて乗れないなんて最悪でますます増える。現実から目を逸らしてはダメ。

今は体重を気にしてない私も、フルマラソン前にはしっかり絞っていきたいです。やはり軽い方が楽に走れるのは間違いないです。


Android携帯からの投稿