信越五岳からの挑戦状!? | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。




昨日信越五岳から書類が届いていました。

ようは
 
ホントに110キロのトレイル走れるのか?

止めるなら今だぞ~。

止めなかったことを後悔するなよ~!!

それでも走る覚悟あるなら書類送れ!

ってこと。。。

ちょっと違うか 笑

宿泊の確認や、ペーサーの確認もあるけどね。


もうすぐだな~

楽しみだな~

今回は楽しようとは考えてません。ウルトラマラソンのつもりで走ります。そのために今月はガッツリ走り込みます。

今日はインターバルしようと思ったけど(ウルトラマラソンには要らないか。。。)お腹の調子が悪いから整体寄って帰ります。そして近所を走ります。昨日まで169キロだから今日で180キロは超えたい。過去400キロは超えたことないから今月は走ります。しかし月間で400キロ超えたことないようなウルトラランナーいませんよね。。。でもこれが私の伸びしろなんです 笑  

出し切ってしまったら先が見えてしまうから。。。

まだまだ伸びる要素があるって伸びしろを残しておくことは市民ランナーには必要なことだと思います。

長く続けたいしね。

Android携帯からの投稿