コンプレスポーツ R2 | ウルトラランナーへの道

ウルトラランナーへの道

2011年に立てたサブスリー、サブナイン、UTMF完走の目標は2012年サロマをもってすべて達成しました。陸上経験がなく40才から走り始めたランナーでも練習の仕方で速くなれることを実証しました。練習、栄養、ケア、グッズ、レース戦略について書いたブログです。






昨日のアミノバイタルACの坂道インターバルでコンプレスポーツR2を試してみました。

過去ゲイターはC-fitやCw-x他数種類試してますが、コンプレスポーツを履いてまず感じるのは締め付けがかなりきつい。

横から写真撮ってないけど確実に脹ら脛が細く見えます。。

その効果を狙いたい人にはそれだけでも4200円払う価値ありです。

ただ締め付けがキツいってのは悪い面もあるのでレース本番に向けて使えるアイテムかどうかは見極めていきます。

ただ昨日感じたのは、全体的には締め付けがキツいけど、一番気になる足首のとこ(一番下のリブ)はきつくないのです。ここがキツい状態で長い距離を走ると足首が鬱血したり浮腫んでゲイターと擦れて血が出たりでレース中にストレスを感じることがあります。長いレースは極力ストレスを排除したいのでそんなゲイターは使えません。

その点、コンプレスポーツR2は問題ないです。

今回はブルーを買いましたが、他に定番の黒や白の他オレンジ、ピンクなんてのまであります。私はシューズやウェアに合わせやすいように黒も買おうと思います。

あわせにくいけどホントはピンク欲しい気もします。。。




エントリージャパン