今後起きるであろう3つの出来事
①ラフテルで海賊王になる
②古代兵器集め
③世界政府を倒す
この中で③は必ず最後になるのかなと思います。③⇒②の順番だと強大な力である古代兵器を集める意味がなくなる。強大な力を持つ世界政府を倒すなら少なくとも古代兵器は揃えていて欲しいです。③⇒①の順番だと「世界と対峙していく」という予言の意味がなくなる。世界政府を倒す人物なら少なくとも「海賊王」くらいにはなっていて欲しいです。なので①や②よりは③は後ろのほうがいいと思います。
では①と②の順番はどうなるのかと考える
②⇒①だと何のために古代兵器を集めるのかという目的が分からなくなる。そもそもルフィは理由も無く強大な力を手に入れようとは考えないのではないかと思います。
なので①⇒②の順番を考えます。
ラフテルで麦わら一味は空白の100年の際に「20の王国」がどのようなことをしたのか「真の歴史」を知るだろう。また現在の世界政府が実行してきた非道なこと、そしてこれから実施しようとしてることを考え、世界政府を倒すという流れになっていく。強大な力を持つ世界政府に対抗していくためには強大な力を持つ古代兵器を集めようとするのではないかと思います。なので順番としては①⇒②のほうがいいかなと思う。
ポセイドンである人魚姫に関しては海を移動できるので、魚人島にいるしらほし姫に連絡して集合場所に来るようにお願いしたら「ポセイドンを集める」描写を簡略化することが可能だと思う。
プルトンに関しては巨大戦艦ということでありモモの助がズニーシャにお願いしてワノ国の外壁を破壊すれば手に入れることが出来ると言われているので、ワノ国の人物たちの手で蘇らせることは可能である。プルトンもポセイドン同様にモモの助に連絡してプルトンを蘇らせてプルトンごと集合場所に来てもらうことで「プルトンを集める」描写は簡略化することができる。(もしくは扉絵の中で描くことも出来る)
ウラヌスは巨人化技術 | Ash(ワンピース考察) (ameblo.jp)
ウラヌスに関しては上記記事でエルバフにあると考えるが、こればかりは、ポセイドンのような生物、プルトンのような巨大戦艦
のようにお願いして来てもらうというわけにはいかないので距離の近い麦わら一味が直接取りに行くことになるのではないかと思います。もともとエルバフにはサウロとの再会、王子ロキの謎、エルバフの巨大樹は宝樹アダムなのかなど描かなければいけない項目が残っています。エルバフに麦わら一味が行くにはちょうどいい機会になるのではないかと思います。
なので考えられる展開をまとめると
麦わら一味がラフテルに行きルフィが海賊王になり「真の歴史」に触れることで世界政府を倒すことを決断する。
しらほし姫やモモの助に連絡して古代兵器と一緒に合流場所に来るようにお願いする。
麦わら一味はウラヌスを手に入れつつサウロとの再会など残された伏線を回収してから合流地点に向かう。
3つの古代兵器を集め世界政府との「巨大な戦い」が開幕。
これだったらあと2年程度でいけるんじゃないかと思います。