赤色→イム様
黄色→ミホーク
緑色→カリブー、ズニーシャ
作中で「鷹の目」と呼称されている文様は現実世界にもあって
「蛇の目」と呼ばれている
上記の画像は「利き酒」をする際に使用される「蛇の目」の器である
(また武家の家紋としても利用され様々な「蛇の目」が創られた。日本ではメジャーな文様の
一つだと考える)
イム様の左目 | Ash(ワンピース考察) (ameblo.jp)
上記の記事でも「鷹の目」でありながら「蛇の目」でもある不思議な文様であることに言及している
この「鷹の目」(蛇の目)の人間のキャラは現在3名(ズニーシャ除く)確認されているが各々の色は違う
赤い目のイム様、黄色の目のミホーク、緑色の目のカリブー、ズニーシャ。
この3色は覇気の色に似ている
赤色と言えば覇王色で使われる色でルフィとかが発している
黄色と言えば見聞色で使われる色でウソップの目とかから発していた(参照FILM RED)
緑色と言えばワノ国編ラストでゾロが会得した覇気の色である(●●色の覇気という名称に関しては不明)
青色と言えばワノ国編ラストでサンジが会得した覇気の色である(●●色の覇気という名称に関しては不明)
ここで覇気の色は4色あるが鷹の目(蛇の目)の色は現状青色を除く3色である
(ズニーシャの目が青緑に近いのでズニーシャを青色の鷹の目「蛇の目」に入れるかは議論の余地がある)
もし今後青色の鷹の目「蛇の目」の人間のキャラクターが登場するなら個人的には
必要以上に目を隠しているキャラクターであるドフラミンゴや銀斧(シャカ)あたりがいいのかなと思います
ただしドフラミンゴの実弟コラソンが赤い目だったので兄のドフラミンゴも赤い目の可能性があるのでドフラミンゴは少し可能性は下がるかもしれない。
藍色の服装を着用しているシャカ(銀斧)に期待してみたいと思う。
(青色の鷹の目「蛇の目」がズニーシャで回収されているなら仕方ないですけど)