#今週のワンピ
— 💯Ash #ONEPIECE1087#ONEPIECE1088#ONEPIE1089#ワンピース (@IkF93cCH3W90HGu) July 16, 2023
「海軍の未来」とは将来的には海軍元帥になって海軍をいい方向へと導く役割を担う存在ということになる。元帥なので将来的には覇王色、見聞色、武装色を持つことになるのかなと思う。覇王色はエッグヘッド事件に遭遇した際に開花する可能性はあるかも。対戦相手は黒ひげとかなら面白い pic.twitter.com/zD9k1tN6BS
海軍の未来と言われたのはコビーです。将来的には大将そして元帥クラスになると思いますが、現時点で覇王色の覇気を覚醒しておらず、まだ実力不足の印象が否めません。これから海賊を始めとした能力者とのバトルを経験することになるであろうコビー。悪魔の実の能力に抵抗するためには覇王色の覇気の習得は必須だと考えます。将来のステップアップとして翌日に起きるとされる「エッグヘッド事件」そしてその後に起きるであろう「大戦」で頭角を現すことが期待されるコビー。
個人的には頂上決戦で無駄に死んでいく状況を見てコビーが見聞色の覇気を習得したように、海軍が今後実行するであろうバスターコールで引き起こされるであろう悲惨な状況に触れてコビーは本格的に覇王色の覇気を習得することになるのではないかと考えます。もしくはバスターコールを止めるために覇王色の覇気を発動する可能性はあるのではないかと考えます。
話は変わるけど、コビーより先に元帥になって欲しい人物として僕はスモーカーを推している。コビーもまずは大将になりたいと発言しているので元帥スモーカー大将コビーの体制が個人的には望ましい。
そうなるためにはスモーカーにも大活躍をするシーンがあるのではないかと考える。残された大きな戦いとしてはエッグヘッド事件とその後の大戦だと思うので頭角を現すためにもエッグヘッド事件にも何かしらの関与はして欲しい。
黄猿は今回のエッグヘッド事件で①「一般市民へのバスターコール」が明るみになって大将の座から失脚②戦桃丸に同調して海軍を離脱するなど今後海軍にいるとは限らないので大将のポストが空く。そこにスモーカーが棚から牡丹餅で引き継ぐ可能性もある。大将の座を手に入れたことでスモーカー流の独自行動で海軍全体を良い方向に導くことも考えられる。その働きが認められてスモーカーが海軍元帥へと上り詰める可能性はあるかもしれない。
海軍元帥になるのだからスモーカーにも覇王色の覇気の習得、そして悪魔の実の能力の覚醒イベントが期待していいのかなと思う。対戦相手は赤犬とかだったら面白い。