SWORD | Ash(ワンピース考察)

Ash(ワンピース考察)

ワンピース(ONE PIECE)関連の考察を挙げます

 

今回判明したSWORDメンバーの影絵を見てもらうと

赤髪海賊団のメンバーがいることが分かると思う

(少なくとも僕にはそう見える)

 

今までシャンクスの不審な点も

SWORDの一角を担う存在であると考えれば

納得が出来ると思う。

唯一ゴムゴムの実を

世界政府CP0の船団から強奪した件に関しては

少し違和感を感じる

これも類まれなる見聞色で

今後起きるであろう

「巨大な戦い」を予感し

決定打となる存在を出現させなければならなかった

そのために独自の行動をしたのではないかと考える

たぶんだけど

旧友に死んだと思われるほどの事件を契機にシャンクスは

海賊へと戻ってしまうが

これは世界政府の船団を襲う計画があったので

海兵という身分が邪魔になったのではないか

それで偽装工作としてシャンクスは死んだということにしたのかもしれないです

クザンも今回の影絵でSWORD確定でいいのかなと思います

つまり赤髪と青雉の二枚看板で運営しているのかなと思う

今回クザンとコビーの間でアイコンタクトらしいシーンがあり

世界政府との交渉材料としてコビーを使うのは止めるように進言するなど

コビーを助けようとするのがあった。

クザンは必ずしも黒ひげ海賊団には染まってはおらず

やはりSWORDとしての任務を実行しているのではないかと考えられる

ただし

①秘密裏に組織されたSWORDの内情に詳しい

(影絵などがありSWORDメンバーの姿も知ってそう)

②海軍であって海軍ではない?辞表提出済みの海軍?それってお前のことだろ?クザン?

など二つの情報が黒ひげに知られたので

「クザンは俺の首を狙っているな、至近距離に置くべきではない」と

黒ひげに警戒レベルを挙げられたのではないかと考える

少なくとも同じ船に乗船するとかは無くなるかもしれないです

(もしエッグヘッドに来た黒ひげ海賊団の船に黒ひげが乗船しているなら

クザンは別の任務を与えられているかお留守番になっているであろう)

 

今回の一連の流れを見ていると

ガープの動きと赤髪海賊団の動きは

連動しているのではないかと思える

またガープは「可能な限りの戦艦をエッグヘッドに」という

黄猿の命令を無視してハチノスを襲撃した

これはあらゆる命令を無視して自由に行動できるという

SWORDの特徴に似ている

つまり影絵にガープらしき人物は映っていなかったが

ガープもまたSWORDの一員ではないかと考える

さらに海賊の赤髪海賊団が1年間フーシャ村に滞在したが

ガープはそれを黙認してた

おそらく同じSWORDのメンバーであることを理解しており

これから世界政府の船団を襲うという重要な任務を実行する

シャンクスたちメンバーをフーシャ村で匿おうとしたのではないかと考える

もしガープがSWORDなら

海軍の英雄が二人おり

相当な強者たちが所属している

化け物じみた部隊であることが分かる

これはCP0と違い一気に存在感が増したのではないかと思う

 

あと主要人物3人のカラー

赤髪のシャンクス(赤)

青雉クザン(青)

拳骨のガープ(白)

はフランス国旗のカラーになるのかな

と思います。

フランスと言えば

革命です。おそらく革命を意識した

3人のカラーなのかなと思います。