サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -514ページ目

タマネギの苗 植え付け

市民農園にタマネギの苗を植え付けました。


種から育てた自家製の苗です。

が、マルチを2列ひいたんですが、苗がぜんぜん足りなくなってしまいました。




サラリーマンの気ままな家庭菜園-11/21


マルチ2列で200本以上植えられるのに自家製の苗は75本ほどしかありませんでした。


後日ホームセンターに買いに行こう。まだ売ってるかな?



サラリーマンの気ままな家庭菜園-11/21
今日の収穫 パクチョイ、チンゲンサイ





水耕栽培 ビニール温室作りました

朝晩冷え込んできましたので、ビニール温室を作りました。


最近生長が少しにぶり気味でしたのでこれでまた生長期待です。




サラリーマンの気ままな家庭菜園


■チマサンチュ
サラリーマンの気ままな家庭菜園


■ミニレタス
サラリーマンの気ままな家庭菜園

葉がコップのふちを超えてきました。



にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ

水耕栽培 サニーレタス種まき

昨日サニーレタスの種をまきました。


2年以上前の種なので、発芽率が少し悪いかもしれません。


乾燥防止のため種の上にトイレットペーパーをかぶせています。


サラリーマンの気ままな家庭菜園



にほんブログ村 花ブログ 水耕栽培へ
にほんブログ村