サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -490ページ目

今日の収穫(3月20日)

今日の収穫です。


午後から市民農園の様子を見てきましたが、急に風が強くなってきたのですぐ退散しました。


ダイコンはつぼみがでてきたので全部収穫しました。

ホウレンソウは急に大きくなってきました。


小さい目のダイコン 
サラリーマンの気ままな家庭菜園

ホウレンソウ 2株分
サラリーマンの気ままな家庭菜園

ビタミンナ、ワケギ
サラリーマンの気ままな家庭菜園

ブルーベリーのつぼみ

おはようございます。


ブルーベリーのつぼみが色づいてきました。


サンシャインブルーはピンクでとても綺麗です。


2年前に小さい苗で買って大分大きくなってきました。

今年からはかなり収穫できそうです。


これから根の状態をみて植え替えるか検討します。


■サンシャインブルー 
サラリーマンの気ままな家庭菜園


サラリーマンの気ままな家庭菜園


■こちらはスパルタン



サラリーマンの気ままな家庭菜園

スパルタンは昨年春に購入した3年生です。

昨年は少しだけ収穫しましたが、美味しさはピカイチです。



サラリーマンの気ままな家庭菜園

スパルタンは、土の適応性が厳しく育てにくいらしいので接木苗を購入しています。


こちらも今年は期待大です。



にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

卒園式

今日は上の子の卒園式でした。


あっというまの3年間でした。

いい先生、友達に恵まれ楽しい幼稚園生活だったと思います。


4月からは1年生。


どんな楽しい小学校生活が待っているのでしょうか。


親としても非常に楽しみです。