サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -49ページ目

ニンジンにハスモンヨトウ大量発生

週末雨が多くて困りますね。

ニンジンですが気づいたら大量の青虫に葉を食べられていました。

キアゲハではなくハスモンヨトウが沢山群がっていました。



仕方ないのでテデトールで駆除しました。30匹以上いました。

結構食べられてしまいました。今後の成長がちょっと心配です。


もうちょっと早くチェックすればよかったけど天気を理由にサボってました。

ジャガイモは徒長ぎみです。
秋じゃがはこんなものでしょうか?



白ナスはまだ好調です。




野菜が全般に高いですね。

空きスペースに大根、ホウレン草、小松菜を撒いておきました。


今週の収穫

時間がないので今週の収穫だけ。



ミニトマトは雨で割れてしまうので撤収したいがなかなか天気にも恵まれずに困っています。


ハヤトウリ花咲かない

せっかくの休みが雨なので菜園作業が何もできないです。

植え付けを待ってる苗も徒長ぎみです。

さて、緑のカーテンに植えたハヤトウリですが全然花が咲きません。

このまま葉っぱだけで終わってしまうのか?


ゴーヤは収穫遅れの実が目立ちます。

プランターに寒冷紗をかけたので今年はこがねむしの幼虫の被害はまぬがれたようです。




白ゴーヤの種を収集しました。