サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -49ページ目

ハヤトウリ花咲かない

せっかくの休みが雨なので菜園作業が何もできないです。

植え付けを待ってる苗も徒長ぎみです。

さて、緑のカーテンに植えたハヤトウリですが全然花が咲きません。

このまま葉っぱだけで終わってしまうのか?


ゴーヤは収穫遅れの実が目立ちます。

プランターに寒冷紗をかけたので今年はこがねむしの幼虫の被害はまぬがれたようです。




白ゴーヤの種を収集しました。

プランターの白なす

今日は降ったりやんだりで今一の天気でした。しばらくこんな天気の予報ですね。

さてプランターの白ナスですがいっぱい実がなっています。





プランターの収穫。



あれ、二股に分かれたナス発見。


途中から分かれるのは珍しいですね。

 

タマネギ発芽

先週まいたタマネギのフォーカスですが発芽しました。

まだ発芽してないところもあります。




今日は畑の空き地にタマネギのラッキーをまきました。

今日の収穫。シカクマメが増えてきました。



白なす、パプリカもまだ元気です。

来週台風が心配ですね。