サラリーマンの気ままな週末菜園生活 -479ページ目

今日の菜園

今日の菜園の様子です。


サニーレタスがいい感じになってきました。



サラリーマンの気ままな家庭菜園

↓こちらは半結球レタス


サラリーマンの気ままな家庭菜園

↓スナップエンドウ 花が増えてきました。
サラリーマンの気ままな家庭菜園

↓ブルーベリー ティフブルー花が咲き始めました。
サラリーマンの気ままな家庭菜園

このブルーベリーのコンテナ植えはなかなかお勧めです。

見栄えはちょっと・・・ですが風通しもよく機能的にはいいです。





にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

ハーブの様子 その2

こんにちは。


昨日に続きハーブの様子です。


ワイルドストロベリーがそこらじゅうに根付いていました。



↓ラベンダー 新芽が伸び始めました。


サラリーマンの気ままな家庭菜園


ワイルドストロベリー 自然に増えていきます。
サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓別種のワイルドストロベリー すごく甘い品種です。
サラリーマンの気ままな家庭菜園



ローズマリー 2種類
サラリーマンの気ままな家庭菜園

↓カレープラント 
サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓サントリナ
サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓コモンマロウ 鉢植えだったのを地植えにしました。花をティーにします。
サラリーマンの気ままな家庭菜園

↓ チャイブ
サラリーマンの気ままな家庭菜園

↓チェリーセージ
サラリーマンの気ままな家庭菜園


今日も最後までごらんいただきありがとうございます。



にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

ハーブの様子

こんにちは。


お庭のハーブの様子です。

今年から少しずつ数を増やしています。


香りがいいのがいいですね。



↓ローズマリー
サラリーマンの気ままな家庭菜園


↓ローズマリーとルー
サラリーマンの気ままな家庭菜園

↓レモンバーム ポットを置いておいたら根付いてしまいました。
サラリーマンの気ままな家庭菜園

↓ジャーマンカモミール 少し立ち上がってきました。
サラリーマンの気ままな家庭菜園

↓タイム
サラリーマンの気ままな家庭菜園

↓ボリジ 葉がキュウリの香りがします。
サラリーマンの気ままな家庭菜園